マチノブンカサイ 2020
- 2020/10/05
- 19:34

2020年9月27日岡山県岡山市 旧内山下小学校で開催されたマチノブンカサイに行ってきました。岡山県の廃校で開催されている音楽フェス。私は3年連続の参加になります。去年2019の記事は こちらな、なんと今回2020年は入場無料!!!!!(いや、喜んで払うやん…。太っ腹すぎでしょ)入場の際に必要なのは、受付で必要事項の記入、検温、マスク着用。あくまで今年だけの仕様でしょう。(ネット予約もあり、私は念の為に予約で行き...
カウントダウンジャパン 19/20
- 2020/01/02
- 00:00

2019年12月28日~31日に幕張メッセで開催されたCOUNTDOWN JAPAN 19/20カウントダウンジャパン (以下 CDJ)に行ってきました。
私にとって初めてのCDJ。とにかく行ってみたくてアーティストがひとつも決まってない状態でチケットを取りました。4日間の開催ですが私は後3日、29~31日で行きました。前日から関東入り(スヌーピーミュージアム目当て)してたので、余裕を持って会場入り。(会場前の彫刻アートを撮...
スパイスだもの。2019
- 2019/10/09
- 20:04

兵庫県丹波市柏原町 丹波悠遊の森で開催された音楽フェススパイスだもの。に行ってきました。スパイスだもの。キャンプ場が舞台の音楽フェス。フェス&キャンプ場というと山奥な感じ(標高的に)で想像してしまいますがこの 丹波悠遊の森 は、見ての通り 山感はそんなにありません。むしろ地上と言っていいでしょう。何かあった時、行方不明になったり帰れなくなったりするような場所ではないです。た。森感はあります。実はこ...
京都音楽博覧会 2019
- 2019/10/08
- 18:59

京都府京都市下京区 梅小路公園で開催された京都音楽博覧会2019 in 梅小路公園に行ってきました。京都!!と言えば私が2009-2015年まで住んでいたところ!住んでいたぶり(4年)に行きました!!ちなみに私は音博、2回目です。(2014に行ってます)音博の舞台は梅小路公園。最寄り駅は、今年出来た梅小路京都西駅ですが京都駅から15分くらいで歩いていけます。
新幹線の駅から歩いて行ける!隣に水族館がある!こんなフェスは...
島フェス2019 行ってきました。15日
- 2019/10/01
- 20:47

香川県、小豆島 ふるさと村で開催された島フェスに行ってきました。9月15日 日曜日。(島フェス概要については前日14日の日記参照)土庄から島フェスシャトルバスで会場入り。前日より早く着くことができました。入場開始前にアコーディオン生演奏。「日本一ゆるいフェス」島フェスは本当にゆるい。入口、前日には無かったかわいいイラストが追加されていました。こういうセンス&発想が島フェスの素晴らしいところ。先日と同じ...
島フェス2019 行ってきました。14日
- 2019/09/30
- 18:57

香川県、小豆島 ふるさと村で開催された島フェスに行ってきました。ふるさと村。 最寄り港は池田港。(便が多く最終便が遅い土庄港を利用する人は多いです)最寄りと言っても池田から会場、徒歩では遠いので島フェスシャトルバスか小豆島オリーブバスで行く必要があります。
車での来場もOK。運動場が無料駐車場になってます。島フェス、去年 初めて一日だけ参加したんですが、その雰囲気に一目惚れして今年は絶対に2日間行...
マチノブンカサイ 2019
- 2019/09/29
- 17:06

岡山県岡山市北区旧 市立内山下小学校 で開催されたマチノブンカサイ 2019に行ってきました。岡山県の廃校を舞台に行われる音楽フェス。去年に続き参加してきました。旧 内山下小学校。 岡山駅から徒歩15分。
新幹線の駅から徒歩で行ける野外フェスって、珍しい&ありがたい ですよね!!このフェスと京都音楽博覧会しか思い浮かびません。最初の画像の通りあいにくの雨。「もしかして中止もあるかな」とも思って...
モンバス 2019 感想&不満点
- 2019/09/19
- 20:32

香川県仲多度郡まんのう町国営讃岐まんのう公園 にて2019年 8月24日 25日に開催されたMONSTER baSH 2019(モンスターバッシュ)に行ってきました。25日 日曜日だけ。私の地元、香川県 の夏フェス。四国で最も大きな音楽フェスです。中国地方を合わせても2番目に来ます。(1番はワイルドバンチ)私もなんだかんだでこのフェス 3年連続で行くことになりました。県内だから行っておこうかなって。↓モンスターバッシュ2019の画...