ミラーレスカメラを買いました。
- 2020/06/09
- 20:16

OLYMPUSのミラーレスOM-D E-M10 MARKⅢを購入しました。(2017年発売の機種)
私のミラーレスカメラ歴は全てOLYMPUS社製。E-PL1 E-PL5 E-PL6 E-PL7全て中古で購入。(レンズ付を購入したのはE-PL1のみ)2013年夏フェスの撮影用に買ったPEN Lite E-PL1。レンズふたつ付いて1万5000円で、その頃には上位互換のボディもたっぷり発売されていたのでボディだけ買い替えれば良いというお買い得なミラーレスデビューを私はしました。古...
電車でモヤモヤしたこと
- 2019/04/02
- 22:24

イラスト日記。旅行中ロングシートの列車に乗ってモヤモヤした話。ロングシートとは横並びの席(進行方向に沿った縦の席)ですね。(「男性」表記から「じじい」になるのはごめんなさい。) 「なんでスペースがあるのに二人共座らないのか?」(そこにおいて男性の足の悪さは関係ないレベルかと)せっかくの旅行中に居心地が悪い&モヤモヤな気分にさせられました。これで私が譲るなら非常に理不尽な話です...
ユージーVSエイリアン【イラスト日記】
- 2019/02/13
- 21:32

40年以上生きてきて、最も理不尽な舌打ちを経験しました。「舌打ち」舌打ちwikipediaより(嘘)相手に対するダメージ(ムカつかせ度合い)が充分な上に1秒もかからないお手頃さ。仮にそれで相手に絡まれたとしても「そんなことはしていない」(→水掛け論へ)「口を鳴らしたかもしれんけどお前に対してではない」など、言い逃れのレパートリーも豊富である、非常に厄介な攻撃手段であります。当然のように...
2018年 まとめ
- 2019/01/29
- 21:23

2018年のまとめ(書くの遅っ!)。【2018年 観光した主な場所】(香川県は省きます!)(「主な」なので書いてないのもあります)広島 大久野島 ふくやま美術館 尾道市立美術館 尾道イーハトーブ愛媛 大三島 下灘駅 ミウラ―トヴィレッジ高知 モネの庭 むろと廃校水族館 沢田マンション SEA HOUSE 県立美術館鳥取 鳥取砂丘 植田正治写真美術館兵庫 六甲ミーツアート岡山 倉敷市立美術館山口 角島 萩市の世界遺産...
富士吉田市 志村正彦の墓参りとうどん
- 2019/01/08
- 19:36

私はフジファブリックというバンドが、邦楽で1番好きで、そしてそのフジファブリックの作詞作曲を務めるボーカリスト兼ギターである志村正彦(1980-2009)を敬愛しております。フジファブリックとはこんなバンド↓ もっと有名な曲はありますが私がフジファブリックの存在を知ったきっかけの曲を貼りました。フジファブリックの魅力については省きます。故志村正彦の故郷は山梨県富士吉田市。もちろんお墓も富士吉田市にあり...
誕生日。今後の目標。
- 2018/10/04
- 21:18

本日 誕生日です。おめでとうございます。(いらすとやに祝ってもらいます)最近、色々と掲げる目標が重なったので今日のうちに整理&宣言したいと思います。・晩酌をしない生活にする。これに関してはここでも何回も取り上げてきましたがついに決断しました!(できるのか??)ただしお酒自体はやめません。(一般的に言う)「断酒」ではありません。誰かと居酒屋、フェス等では飲みます。家で一人で呑むのを禁止にします...
ブログタイトル変更!!!!
- 2018/04/27
- 20:51

「ROAD TO NOWHERE MAN」というタイトルで、15年くらいやってきたこのブログ。予告通り、ついにタイトルを変えてみました!!わりとしっくり来ている!?語呂が思いのほか良い!!「うどん県 さぬき男~」と迷いましたがググったらいくつか記事が出てくる「さぬき男」に対し (という名のLINEクリエイターが出てきました)、「丸亀男」は、該当記事が無かったのでこれにしました。(「さぬき男」の方が5、7、5になるんだよな...
フリマアプリやヤフオクを利用した感想やアドバイス
- 2018/03/28
- 18:33

現在 断捨離 中です。私は多趣味な上に欲しいと思った物は、すぐにでも手に入れたくなるタイプなので、家には物で溢れています。↓家にある、いらない物の例・CD・映画 DVD ブルーレイ・フィギュア・服・雑誌や小説などなど。これらがまるまる全部いらないわけじゃなく、それぞれいらない物を選定して処分しています。1年以上 手に取ってないものに対し←重要「これはこの先、本当に自分に必要なのか」と自問するとはっきりと決...