一番くじガンダム 脱戦士編
- 2007/11/30
- 00:50

ファミリーマートでやりました。ガンダムのクジ。1回500円ハズレ無し。2回やりました。「2度もやった!」今年最後の運試し。「ぼくが、一番、クジを、うまく引け‥るんだ…、一番‥、一番うまく引けるンだ!」当たった賞品。ハロ湯のみボールペン(上の黒いの抜いたらボールペン)残念賞みたいなもんです。「参ったな。俺としたことが全くドジなことよ」元々クジ運悪いしね、俺。「私もよくよく運のない男だな」俺が引いたクジ...
メガ食 メガ盛り
- 2007/11/28
- 01:44
ったく。どいつもこいつも流行に乗りやがって(笑)!!今日は、インスタントラーメンの「メガ盛り」食べました。美味しかったです!!(最初だけ!!)ふと思った。一流シェフが作った、超一級品料理が山盛り、テンコ盛り、メガ盛り、ギガ盛り、テラ盛り、カオス盛り。になったら価値が下がるんじゃないでしょうか?料理って、「腹八分目で終わるのが、一番美味しい」と、思います。「もうちょっと食べたいけど、もう無い」くらい...
映画「べオウルフ」
- 2007/11/27
- 01:45

気になる映画「べオウルフ」「BEOWULF」 ロバート・ゼメキス監督キャストにも、内容(技術)にも、お金かかってる映画!CG大作に有名俳優が多数出演、ってほとんどないかと。今年最後の話題作のひとつ!!最初に気になったこと。スペル(つづり)。なぜ「WOLF」じゃなく「WULF」なのか?辞書引いてみた。「Be・O・wulf」(べオウルフ)「8世紀初期に書かれた古英語の叙事詩、またその主人公である英雄の名」・・・なるほど。(...
小説「葉桜の季節に君を想うということ」
- 2007/11/26
- 01:00

「葉桜の季節に君を想うということ」 歌野昌午 著ハードカバーを久しぶりに買いました。「このミステリーがすごい!」 第1位「本格ミステリ・ベスト10」 第1位「週刊文春ミステリーベスト10」 第2位読みやすさ★★★★★話も分かり易い。サクサク読めます。(批評)知的なタイトルの割にはチープな(悪い言い方すれば)内容。女好き主人公が、悪徳商法による被害者の味方につき、色々と過去の話も絡んで・・・。...
うどん日記
- 2007/11/25
- 01:24
「クソまずいうどん屋さん」が、地元高松市にあるらしい。(同僚が言ってた)・・・気になる。「美味しいうどん屋さん」より気になる。香川県やし。(うどん美味しくて当たり前)俺、今までうどんで「まずい」ってなったことないし。(インスタントのドンべエも大好き)大阪における、「まずいお好み焼き屋さん」みたいな感じかと。近いうち行ってみます、そのうどん屋さん。美味しかったら、どうしよう?(笑)うどんで「不味い」...
小説「マークスの山」
- 2007/11/21
- 00:52

「マークスの山」 高村薫 著直木賞受賞作。読みやすさ★☆☆☆☆とある事件があって。時は流れ・・・。・・・うむ。・・・ストーリーは複雑。複雑。小説読みなれてる俺でもちょっときつかった。登場人物、文字数。多い!改行も少ないんちゃうか?警察の、内部、各登場人物の詳細。この辺が特に読みにくさアップ。でも最後まで読んでよかった!!後半!!怒涛の展開!!後半が本当に素晴らしい!!「マークス」「山」「被害者」「加害...
THE ACADEMY IS...「ALMOST HERE」
- 2007/11/19
- 02:39

エモ名盤百選 その19THE ACEDEMY IS...「ALMOST HERE」シカゴ出身5人組、ファーストアルバム。一見(一聴)、キャッチーじゃないようで実はすごくキャッチー。じわじわくる良質サウンド。俺は3曲目のPVを観てファンになりました。キャッチー度 ★★★★☆泣き度 ★★☆☆☆知名度 ★★☆☆☆ラウ度 ★★☆☆☆女泣かせ度 ★★★★★(いや、知らんけど(笑)。ただボーカルが美顔男前(漫画に出てきそうな感じ)な為、ボーカ...
「I AM LEGEND」
- 2007/11/16
- 15:22

今観たい映画「アイアムレジェンド」(12月14日 日米同時公開)地球最後の男、ウィルスミス。・・・ニューヨークでひっそり暮らしましたとさ。めでたしめでたし。ってそんなわけあるかーい!!なんか吸血鬼と戦うっぽい。(ダニー・ボイル監督「28日後・・・」と似てるよね。こっちはゾンビだけど。)予告編...