分岐点 その後
- 2008/08/31
- 01:02
(この話、過去の記事の「分岐点」参照(後日、○○は許されませんでした))(うちの会社の規定の参考までに「身だしなみ(笑)」も参照」結局、別の仕事を探すことにしました。辞めます。会社側の要求を飲むのは「可能」ですが、(会社側が、「簡単」って思ってるのに殺意を抱く)仮に会社の言う通りにしたとして、定年まで働こうが、途中で辞めようが、傷が一生消えないのは変わりありませんから。「出世したけりゃ自分の体の一部...
TAKING BACK SUNDAY 「TELL ALL YOUR FRIENDS」
- 2008/08/25
- 21:44

エモ名盤百選 その30TAKING BACK SUNDAY 「TELL ALL YOUR FRIENDS」ニューヨーク出身 5人組によるファースト。ツインボーカル(ギターがメイン歌える)が特徴。壮大かつ、泣きの展開多し!荒々しくも感情的なボーカルが涙を誘う。(元ベーシスト)(イケメン)(マイクを投げまわすパフォーマンスが有名)代表曲であり、PVが映画「ファイトクラブ」をベースにしている、「CUTE WITHOUT THE E」は、エモファンの心を揺さぶ...
小説「新世界より」
- 2008/08/21
- 01:18

「新世界より」 貴志祐介 著(ユージーが一番好きな作家)【あらすじ】大阪で串カツ食べて通天閣見て・・・。【あらすじ】未来の日本(1000年後)、人類は進化を遂げて、能力を発揮できるように。決して人に対しては使えないサイコキネシス、「呪力」という名の超能力を。多大なる才能に恵まれた、若い主人公達。それを支配する大人達。人類を脅かすモノ達。全てが交錯し、やがて驚愕の展開へ。【感想】貴志先生はやっぱり凄...
映画「ダークナイト」
- 2008/08/19
- 23:27

「ダークナイト」 (原題「The Dark Knight」(ナイトは「夜」じゃなく「騎士」の方です)「BATMAN」シリーズですが「バットマンビギンズ」の正式な続編です。(クリストファー・ノーラン監督)マイケル・キートン(他)のは観てなくても楽しめます。(「ビギンズ」観てからの鑑賞は推奨!!)【感想】バットマンシリーズ最高傑作「BATMAN BEGINS」を超えました!映像、キャスティング、展開、世界観。何もかも最高!やはり特筆す...
サマーソニック08 感想 10日
- 2008/08/14
- 02:48

SUMMER SONIC08 大阪2日目、8月10日の感想。朝9時半くらいに駅に着きシャトルバスの待ち時間もほぼ無くスムーズに会場へ。・LOS CAMPESINOS!観る予定じゃなかったけど(ほんとはTHE METROSの予定でした)観ました。「似たような曲多め」って印象。ライブそのものは、音もパフォーマンスも楽しめます。FUJIに出た方が似合いそう。人いない時のスカイステージ・BEAT UNION既に貫禄のライブしてました。煽りやMCもベテランの領域...
サマーソニック08 感想 9日
- 2008/08/13
- 02:24

行ってきました!SUMMER SONIC08 大阪 (舞洲)初日、9日の感想と、全体的な印象を書きます。・シャトルバス去年は散々でしたね。今年はかなり改善されました!待ち時間が、行きも帰りも少ない。(9日は俺はタクシー使いました。)・お客さん去年よりもぐっと減ってました。どのバンドも前で観れるというありがたい環境。・飲食はっきり言ってダメすぎ。(あくまで個人的です!!!)関係者には悪いが最悪。 ビールがコロナ...
有給休暇
- 2008/08/04
- 01:39
今月の7日から12日まで仕事休みです。大阪京都姫路観光します!京都と姫路の観光予定はなんとかなりそうだが、大阪観光が未定です。どこ行こう・・・。(俺の中では梅田・心斎橋・難波等は観光にはなりません。近所に住んでたし)全く決めてません。1人で行けるとこ限定やし。(USJや海遊館は行ったし、1人じゃキツイし)大阪のマイナーな観光地調べてみます。もはや観光地じゃないかもだが。そして・・・サマソニまであと少...