100均で買って良いもの、悪いもの
- 2009/10/31
- 02:27

一人暮らし歴 長いユージー。買い物は、とにかく安く済ませたい。そこでやはり一番お世話になるのは「100円均一ショップ」。何でも売ってます。色々あります。「これ、100円(105円」でいいの?」って思う時もたくさん。ですが気をつけましょう。原価が100円未満やから(←これ一概には言えない?)売るわけです。確実に店が儲かる仕組みです。当たり前やけど。中には粗悪品もあります。以下、俺が実体験で勝手に決め...
香川県といえば?
- 2009/10/26
- 01:54

同僚「(ユージー)さんってどこ出身なんですか?」ユージー「香川県です」同僚「 」 ここ↑に入る・・・、セリフランキング!!!(俺の実際の体験談)要は俺が県外で知り合って間もない人が、「香川県」で最初に連想した言葉。まずは少数意見から。「水不足」「瀬戸内海」「瀬戸大橋」「日本面積最下位」「MONSTER BASH」(まんのう公園)「金毘羅」さらに少数意見。(香川って聞いてこれを最初に言うのは珍しいけど実際...
映画「スラムドッグ$ミリオネア」
- 2009/10/22
- 21:27

「スラムドッグ$ミリオネア」 (原題 「SLUMDOG MILLIONAIRE」)ダニー・ボイル 監督作品2009年度アカデミー賞最多受賞作(トップである作品賞含む)【あらすじ】インドの青年が「クイズミリオネア」に出演し、次々とクリアしていく。「不正ではないのか?」と青年は疑われ、質疑(や拷問)にかけられる。【感想】やりましたね!!ダニー・ボイル監督!!おめでとうございます(遅い)!!ダニー・ボイルといえば、「トレ...
接客スマイル
- 2009/10/13
- 02:21

今の職場で上司から「(ユージー)さん。君は接客中、表情が硬いね」と、指摘を受けました。何・・・だと・・・・?めっちゃ柔らかい表情で接客してるつもりなのに。オジー・オズボーンで例えるなら。これくらい笑っているつもりなのに・・・。おそらく自分が思っているほど柔らかい表情が出来ていないのでしょうね。お客様や上司からしたら俺の表情はこんな感じかもしれません。(節子・・・、それオジーやない。イングヴェイや)...
京都に住んでの感想 So Far
- 2009/10/07
- 19:09
「京都人」とまでは到底いかないが京都のことが最近色々分かってきました。「京都に住んで感じたこと、思ったこと」・喫煙率が高い・イケメン率が高い・長髪の男性が多い・交通が不便・中心部は自転車が必須なのに、自転車に厳しい(通行不可、駐輪所無し等)・車の運転が荒い人が多い・「天下一品」が美味しい・近い分、逆に文化遺産に観光に行かない・お金が無い(知らんわ!)・彼女ができない(知らんわ!!)先月書いた・スウ...
640円の重み
- 2009/10/05
- 22:58
マクドナルドの「チキンタツタ」が数年ぶりに復活したので昨日、チキンタツタのセットを食べに行こうと思いました。が、俺はマクドナルドへ向かう前に踏みとどまりました。ちょっと待て!!チキンタツタのセットは通常640円ですぞ?!640円ですぞ?!(大事なことなので2回言いました)ハンバーガー(?)とポテトとドリンクに640円?高すぎないか?しかも確実に、腹いっぱいにならないし。皆さん、気をつけてください。...