【食べ歩き】宝屋
- 2010/04/30
- 21:09

京都市、三条大橋の近く熟成細麺 宝屋先斗町本店に行ってきました。宝ラーメン 650円 を注文。豚骨ダシの細麺。細麺好きなので期待してましたが特にパンチやインパクトの無いふつうの豚骨ラーメン。絶賛はしないけど美味しかったです。・ジャスが流れている・京都っぽい外観内装・やかんが渋い・京都女性客(仕事前の和服姿)が多い等、ラーメン以外ではインパクトありました。本店(先斗町)限定、「すましラーメン」食べれ...
映画「ロフト.」
- 2010/04/27
- 01:54

「ロフト.」(原題「LOFT」)(注 邦画の「ロフト LOFT」との関連はありません)「ベルギー国民10人に一人が見たスーパーヒットサスペンス」!!【あらすじ】富のある男性既婚者5人が浮気専用の1つの相部屋をこしらえた。鍵も5人分用意。それぞれうまく逢瀬を重ねていたのだがある日その部屋で女性の変死体が見つかった。【感想】個人的にはいたって普通の出来。特筆する箇所は無いです。ビックリするオチでもないしテ...
映画「エスター」
- 2010/04/23
- 01:58

「エスター」 (原題 「ORPHAN」) 「ORPHAN」は孤児という意味イザベル・ファーマン 主演作品【あらすじ】謎めいた美少女エスターを養子に迎え入れた一家にその後災難ばかりが襲い掛かる。【感想】かなり完成度の高いサスペンスホラー!2000年代の名作の仲間入りしてもいいでしょう!なんといっても見所はエスター役のイザベル・ファーマンの熱演、怪演。まあジャケットとあらすじ見てだいたい分かるでしょうから書きます...
映画「マイ・ライフ、マイ・ファミリー」
- 2010/04/21
- 19:51

「マイ・ライフ、マイ・ファミリー」 (原題 (「THE SAVAGES」)ローラ・リニーフィリップ・シーモア・ホフマン 主演【あらすじ】ある日、中年兄妹の元に、遠縁の(実の)父の話が。父は認知症になり住居も失っていた。兄妹は老人ホームをあてにすることにした。【感想】まず、これは邦題がクソ。なんですか、この取って付けたようなタイトル。本当にクソ邦題です。ありがとうございました。映画的には「ミニシアター好き」に...
京都邦楽コピーバンド余談
- 2010/04/19
- 20:17

先日脱退した邦楽コピーバンドでの、談話中の流れが衝撃的だったのを思い出したので書きます。(注 もちろん実話です)(辞めたのでガンガン書ける)初スタジオ前、全員初対面。メンバー5人で休憩所で座って話していたんです。メンバーのAさんが仕切って自己紹介とか。メンバーA「皆さん、好きなバンドは何ですか?」ユージー「・・・(みんなの聞いてからにしよう」メンバーB「ホルモンとかラットとか好きです」メンバーC「...
京都邦楽コピーバンド終了
- 2010/04/18
- 02:51
邦楽のコピーバンド、結局辞退しました。ネックはボーカルでしたね。・上手くない。・本人が歌いたいバンドの幅が極端に狭い。・知らないバンドをオススメされても興味を持たない。柔軟性も技術も無いって最悪です。俺がリーダーならボーカルをクビにするんですがそういうわけにもいきません。学芸会のノリならいいでしょうがやるからにはある程度気持ちいい演奏したいです。断るのが遅すぎました。オリジナルの方もずっとメンバー...
助手ユージー10
- 2010/04/14
- 16:45

博士!!!発見です!!!映画 「HACHI」は、映画 「NANA」の続編ではないようです!!!!さらなる研究により、映画 「GO」と映画 「ICHI」も無関係だということが判明しました!!!...
丸亀城のマスコットキャラクターを考える その2
- 2010/04/12
- 02:23

丸亀城 (香川県)のマスコットキャラを作成中。(勝手に)やってみて思いました。マスコットキャラクターを考えるのはかなり難しいです。(昔やってたバンドのマスコットキャラを作成したことはあるんだが)だがそれなりのセオリーに則って作成すれば良いものが出来上がるはず。ただ書けばいいものじゃなくてコンセプトが必要。この、丸亀城のキャラクター「かめまる」に必要なものは何か?1「可愛さ」2「亀であること」3「日...