ウフィツィ美術館 自画像コレクション
- 2010/11/30
- 19:49

大阪市 北区 中ノ島にある国立国際美術館で開催中の「ウフィツィ美術館 自画像コレクション」(巨匠たちの「秘めた素顔」1664-2010)を観に行ってきました。イタリア、フィレンツェのウフィツィ美術館に所蔵されている自画像の数々。シャガールなどの超有名どころから横尾忠則などの現代日本人まで。(年代・知名度・作風的にも)幅広く楽しめる自画像のオンパレード。個人的にはジャコモ・バッラ自画像が好きです。肖...
マンガ 「ミスミソウ」
- 2010/11/27
- 02:22

「ミスミソウ」 押切蓮介 著 (全三巻)【あらすじ】田舎の中学校に転校してきた主人公(女)が常軌を逸したすさましいイジメを受ける。【感想】「暴力描写満載」「えぐい」「痛々しい」など話題なので買ってみました。近年、エグイ描写がある漫画といえば「ベルセルク」「殺し屋1」「ワールドイズマイン」「多重人格探偵サイコ」などがパッと思い浮かびますがこの「ミスミソウ」も余裕で上記の仲間入りします。かなりハードな...
京都 ヨドバシカメラ
- 2010/11/25
- 20:12

今月オープンしたばかりのヨドバシカメラ マルチメディア京都に行ってきました。京都タワーの真裏にあります。B1~3階が本店。4、5階がファッションフロア。6階がグルメ。徒歩数分でビックカメラ JR京都駅店があります。一騎打ちですね。家電量販店は男のロマン。ブラブラするだけで時間が過ぎる。パソコン買う予定も無いのに「ふーん。このスペックは今~万円かー」と得意げに納得したり。マッサージチェアでくつろいだり...
【食べ歩き】笑福
- 2010/11/25
- 01:55

大阪市西区西本町にある笑福 西本町店に行ってきました。ラーメン二郎風のお店です。黄色い看板が目印。ラーメン(200g) 650円 を注文。ニンニク無し・野菜ちょい増しで。野菜・ニンニク・カツオ(ぶし)・アブラ・カラメ(濃いダシ)。すべて無料でちょい増し~バカ増しまでコール(オーダー)できます。650円でこれはありがたいです。分厚いチャーシューに大量のぶっとい麺。背脂醤油に野菜たっぷり。はっきり言っ...
【食べ歩き】四川辣麺 心斎橋店
- 2010/11/24
- 02:30

大阪市 心斎橋にある四川辣麺 (←食べログに飛びます)に行ってきました。担担麺がメインのお店。辛いのが苦手な俺、叉焼坦坦麺 (担担新味 甘口) 1000円 を注文。甘口のチャーシュー担担麺です。(チャーシューじゃなくても担担麺の甘口辛口選べます)一口食べて・・「辛ッ!!」甘口やのに辛い!!「ユージーが、辛いの苦手すぎるだけちゃうの?」それもあるけどまじで辛かってん!店の人が俺をからかってんのか...
【食べ歩き】わなか 心斎橋店
- 2010/11/18
- 02:02

大阪 心斎橋 アメリカ村にあるたこ焼き道楽 わなか 心斎橋店に行ってきました。飲食スペースがある屋台風たこ焼き屋さん。わんこだこ 9個 500円 を注文。あとサッポロ黒ラベル 300円 も注文。友人と行ったんですが友人はたこ焼き 10個 ソース 500円を注文。(写真右)わんこだこは 明石焼き ですね。あっさりかつおダシでハフハフと。たこ焼きもわんこだこも美味しかったです。美味しいのでついついビー...
映画「愛のむきだし」
- 2010/11/13
- 02:34

「愛のむきだし」 (原題 「LOVE EXPOSURE」)園子温 監督作品西島隆弘 満島ひかり 主演作品【あらすじ】とあるクリスチャン父子家庭の神父である父親に奇妙な女がアプローチをかける。【感想】(注 ↑あらすじは物語の10パーセントも語っていません)俺はこの作品自体、少し前まで知らなかったんですがよく見る映画サイトで絶賛されていたので知りました。(よく見る映画サイト「破壊屋」(移転してますが)の、その記事)...
りんくうプレミアム・アウトレット
- 2010/11/11
- 02:03

大阪 泉佐野市にあるりんくう プレミアム・アウトレット RINKU PREMIUM OUTLETSに行ってきました。大阪市中心部から車で約1時間。(車出し&運転の友人、ありがとうございました。)泉佐野市、遠いぜ。海に隣接する広大な地に君臨する関西最大級のショッピングモール(なのか?)。実は行ったことが無かったんです。なんと現在10周年記念セール中!「冬物買いたい」と思っていたのでちょうど良かった。お店多い!!全部...