サントリー京都ビール工場
- 2012/06/30
- 21:13

京都府長岡京市にあるサントリー京都ビール工場に行ってきました。最寄り駅はJR長岡京、阪急長岡天神駅。無料シャトルバスあり。(俺は大山崎山荘美術館から歩いて行きました。約30分)工場の敷地に入ると、すぐに見学の受付があります。スタッフの人達も親切。工場ってワクワクするよね。昔とある工場で働いた時は何も感じなかったけど。【これから行く人の為に】ここの工場見学のシステム。 完全予約制で無料。 予約はネットで...
大山崎山荘美術館
- 2012/06/28
- 22:53

京都府乙訓郡にあるアサヒビール 大山崎山荘美術館に行ってきました。JR山崎駅から徒歩10分。山なのでスニーカー推奨。入り口。正面に美術館右手に庭園があります。美術館。元は実業家の邸宅。入館料 900円。全館、中の撮影不可。中の印象は「昔のお金持ちの別荘」。展示品は少なめ。これだけなら少し物足りないんですが、本館と繋がった、まるで趣の違う別館があるんです。それが「夢の箱」(安藤忠雄)と「地中の宝石箱」。右の...
滋賀県長浜市 観光 鉄道スクエア/長浜城
- 2012/06/18
- 20:51

長浜鉄道スクエアへ。旧長浜駅舎。日本最古の駅舎だそう。そういや俺、鉄道スポットは初めてだっけ?京都なら梅小路公園にあるよね。黒壁美術館に続き、ここも撮影自由!(実は海洋堂フィギュアミュージアムの中も撮影可。ただしインターネット公開禁止)「北陸線電化記念館」乗り物の撮影…新鮮!蒸気機関車と交流電気機関車。なんか、かっこいい。こういうののファンがいるのも頷ける。機関車の中に入れます。確かにATSは確認必須...
滋賀県長浜市 観光
- 2012/06/17
- 03:09

黒壁美術館を後にして海洋堂フィギュアミュージアムへ。そうそう。前回書き忘れたんですが長浜には、周辺を観光する人の為の「長浜浪漫パスポート」(1000円)なるものが存在します。なんと主要施設(全15)が、5箇所まで無料で入ることができます!2箇所行ったらほぼ元が取れます。他にも飲食店でのサービスも付いていたりお得。これから行く人は是非購入を。(各施設で購入可)海洋堂フィギュアミュージアム。エヴァなどの有...
滋賀県 長浜市 黒壁美術館
- 2012/06/15
- 20:52

滋賀県長浜市 黒壁スクエアに行ってきました。JR京都駅からJR長浜駅へ。約1時間・1280円。JR長浜駅から徒歩数分。古い町並みとガラス工芸品に溢れたスポット黒壁スクエア。飲食店はもちろん、お土産屋さんや複数のミュージアムまであり、一日中探索できます。1番目立つ建物、黒壁ガラス館。ガラスグッズ満載。小指サイズのキャラクター物から高級品まで。今回のお目当てのひとつ黒壁美術館へ。町並みがとにかく良い。おしゃれ。...
リスベート・ツヴェルガー 絵本原画展
- 2012/06/06
- 02:34

JR京都伊勢丹7階にある美術館 えき KYOTOで開催中、「リスベート・ツヴェルガー 絵本原画展」を観に行ってきました。リスベート・ツヴェルガー(Lisbeth Zwerger) は、オーストリア、ウィーン生まれの絵本画家・イラストレーター。(ちなみに美人)2012年6月17日まで開催中。完璧な構図に、独自の色使いとキャラデザイン。素晴らしい。特に余白、背景の使い方(描き込まなさ)が絶妙。【買ったポストカード】「おやゆびひめ」...
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
- 2012/06/04
- 21:25

滋賀県蒲生郡竜王町にある三井アウトレットパーク 滋賀竜王に行ってきました。JR京都駅からJR野洲駅へ。(480円)野洲駅からバスで三井アウトレットパーク下車。(450円)京都からの所要時間は約1時間。(バスは1時間に1本程度なので気をつけて)山のふもとみたいな場所にあります。南側入り口。北側入り口。東側は・・・池や庭園(ベリーガーデン)があります。買い物以外でも楽しめます。子供向けサービスや施設(レジャー)...