比叡山 その1
- 2013/05/28
- 18:57

比叡山 へ。厳密に言うと滋賀県大津市にある 延暦寺 と京都府左京区にある ガーデンミュージアム比叡 へ。京阪 出町柳駅から叡山電車で、八瀬比叡山口駅(終点) 下車。(出町柳で、叡山電車、叡山ケーブル、叡山ロープウェイ、ガーデンミュージアム比叡入園券 がセットになった往復チケット(2300円)を購入)←お得!!八瀬比叡山口駅。大自然!綺麗な山と川!道中で癒されるとは得した気分。すでにここが観光(釣り?)...
京都芸術センター
- 2013/05/27
- 01:43

京都市中京区にある京都芸術センター へ。阪急烏丸駅から徒歩5分。廃校になった明倫小学校(明治時代)を芸術スペースとして無料公開している施設。正門。南館の廊下。右がカフェ。グッズも販売しています。階段。おそらく当時の学校そのまま。和室「明倫」。ここも芸術作品が展示されています。階段の窓。情報コーナー。北館。西館と運動場。自転車置き場。かっこいい自転車置き場。無料なのに見所多数。カフェもベンチもあるか...
CAFE KOCSI(京都カフェ)
- 2013/05/24
- 02:02

京都市中京区にあるCAFE KOCSI(カフェ コチ)へ。烏丸御池から徒歩7分。京都カフェ通も認める(?)人気カフェ。カフェ雑誌の常連。美味しいパン 夜カフェ で有名なお店。書籍も多め。オシャレカフェだけど「入りにくさ」は無いです。居心地も抜群。紅茶とオレンジレーズン フレンチトースト を注文。パンが有名なお店だけあってフレンチトースト、美味でした。さすがに有名店。スタッフの接客がお見事。・入店時の案内対応...
かもがわカフェ(京都カフェ)
- 2013/05/22
- 22:08

京都市上京区にあるかもがわカフェ へ。京阪神宮丸太町駅から徒歩10分。2Fがカフェ。店内。ゆったりとしたスペースに大量の書籍。日替わりカレー 750円 を注文。お茶(中国茶)、サラダ、デザートつき。リーズナブル!(本読みながらまったりできるならなおさら)家から近いしまた行きます。マグカップも欲しい。ちなみにかもがわカフェのHPは個人的に好きな作りです。かもがわカフェHPドメイン取得。必要な情報だけをすっきり...
iPad mini を購入
- 2013/05/15
- 03:57

iPad miniを購入しました。Nexus 7と迷ったんですが知名度の高さでこちらにしました。注 知名度と言ってもうわさのフォークデュオ「チメイド」ではないです。(ググッたら本当に「チメイド」名乗っているアーティストいて驚いた)とりあえず初期設定終わらした。で、そこからは何もしていません。撮影の後はケースに入れて片付けた。家にPCがあるからネットはPCで事足りるし。(じゃあなぜ買ったし)ちょっとずつアプリとか入れて...
Bazaar Cafe (京都カフェ)
- 2013/05/11
- 03:01

京都市上京区にあるBazaar Cafe バザールカフェ へ。地下鉄今出川駅から徒歩2分。同志社大学の近所。大きな一軒家。の敷地内に入り、庭へ行くとカフェの入り口があります。(写真は撮れませんでした)日替わり ブラジル料理 500円 を注文。安い!ドリンクをセットとするならプラス200円。と、ここまでが普通の感想。このバザールカフェ。私が今までに行った中でも、トップクラスに風変わりなカフェです。・木 金 土 曜日しか...
「鳥山明 The World of DRAGON BALL」
- 2013/05/02
- 22:47

大阪 梅田阪神百貨店で開催中だった(~4/23)「鳥山明 The World of DRAGON BALL」に行ってきました。入場料 500円。会場アクセス便利で開催期間がわずか7日間。そしてコンセプトは映画公開記念。(そりゃ仕方ない)人多すぎて入場規制かかってました!グッズ買うのも数十分待ち 当たり前。原画、フィギュア、作品の歴史など見所多め!撮影スポットもあります。【ドラゴンボールについて】第一話から最後までリアルタイムで週刊...