佐久島 その1
- 2013/07/29
- 17:23

愛知県西尾市にある佐久島 へ。愛知県最大の島でありアートの島として有名なスポット。青春18切符 で行くことにしました。(5回分を11300円で購入したので(÷5=2260)片道1130円以上で得したことに)朝6時前乗車、JR京都~米原~安城。所要時間3時間。(京都ー安城は片道2940円。もう元取った!)JR安城駅。安城から徒歩(15分)で名鉄南安城へ。南安城から西尾へ。10時過ぎ 名鉄西尾駅からバスで一色港へ。バスは本数少ない...
summer sonic 2013 11日(日)大阪 予定
- 2013/07/25
- 23:28
サマーソニック2013 8月11日 日曜日(大阪)の私の予定。11:00~ VOLBEAT (OCEAN)12:05~ Perfume (OCEAN)13:25~ JAKE BUGG (MOUNTAIN)14:20~ BULLET FOR MY VALENTINE (OCEAN)15:15~ KODALINE (SONIC)15:35~ FALL OUT BOY (OCEAN)16:30~ MEW か LINKIN PARK か休憩17:30~ CHEAP TRICK (MOUNTAINN)18:55~ METALLICA (OCEAN)メタル、エモ、ダンス、など、踊れて暴れて歌えるラインナップ。夏フェスの理想的な形...
summer sonic 2013 10日(土)大阪 予定
- 2013/07/23
- 03:16
サマーソニック2013のタイムテーブルが発表されました!8月10日土曜日(大阪)の私の予定を書きます。11:10~ SCANDAL (MOUNTAIN)11:45~ CAPITAL CITIES (SONIC)12:25~ IMAZINE DRAGONS (OCEAN)12:55~ THE ROYAL CONCEPT (SONIC)13:20~ HOT CHELLE RAE (MOUNTAIN)14:30~ CARLY RAE JEPSEN (MOUNTAIN)15:15~ PALMA VIOLETS (SONIC)16:00~ 未定(休憩)16:30~ MODESTEP (SONIC)17:20~ Mr.Children (OCEA...
泉屋博古館
- 2013/07/19
- 20:47

京都市左京区にある泉屋博古館 へ。地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩20分。入館料 730円。(以前書いた 永観堂 の近所です)1号館と2号館があり、↑が1号館。1号館の中。↑↓ バリアフリーが徹底されている!!素晴らしい!!しかも無料ドリンクコーナー&休憩所あり。至れり尽くせり。1号館と2号館との通路。2号館。・ふたつの建物。・(2号館が)和で平べったい。佐川美術館を思い出しました。1号館と2号館と大自然。自然(山)と...
バーバチカ(京都カフェ)
- 2013/07/18
- 21:12

京都市北区にあるcafe barbatica (バーバチカ)へ。北山駅から徒歩10分弱、Tree'sBldgの2階に。オシャレスポットです。ずっと行きたかったカフェ。やっと行くことが出来ました。珍しい(?)、ロシアンカフェ。馴染みの無いものを食べようとロシアンセット 1050円 を注文。ボルシチ、ピロシキ、紅茶、とジャム。(サンドウィッチやカレーなど普通のメニューもあり)せっかく来たからにはロシア料理を食べないと!ボルシチもピ...
京都府立植物園
- 2013/07/15
- 04:20

京都市左京区にある京都府立植物園 へ。地下鉄烏丸線北山駅下車すぐ。入園料200円。陶板名画の庭とセットのお得チケットあり(計300円が250円になるだけですが)。植物園といえば、カラフルなイメージなんですが緑率高め。庭園好きなので問題無し。温室。その他の画像。北山にある植物園。京都観光において、マイナーなポジションかもしれません。ですが是非陶板名画の庭、植物園、セットで北山へおこしやす。北山は良い所。町並...
京都府立 陶板名画の庭
- 2013/07/14
- 01:27

京都市左京区にある陶板名画の庭 へ。地下鉄烏丸線北山駅下車すぐ。入園料100円。安藤忠雄氏設計の施設に陶板画 が8点展示されています。モネ「睡蓮・朝」。滝。夏だし水が流れているのは癒されます。鳥羽僧正「鳥獣人物戯画」レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」ミケランジェロ「最後の審判」左からゴッホ、ルノワール、スーラ。野外で絵画と言えば、先月行った「比叡ガーデンミュージアム」がありますがこちらの方がアクセ...
2013年 中間報告
- 2013/07/07
- 22:01

2013年、7月になりました。1年の半分が経過した現時点、私が1月に書いた今年の目標、どれくらい達成できたのだろうか?↓以下、1月の日記のコピペ 「2013年 やりたいこと」・サマソニ以外の音楽フェスにも行く5月のOZZFESTはほぼ確定。あとは京都大作戦かな。・行ったことがない日本の世界遺産に行く和歌山(他)「紀伊山地の霊場と参詣道」か、栃木「日光の社寺」・(ハーフ以下の)マラソンか、ウォーキングイベントに参加す...