金津 創作の森 前編
- 2013/08/31
- 02:02

福井県あわら市にある金津創作の森 へ。JR芦原温泉(あわらおんせん)駅から車で10分。駐車場に隣接する「アートコア」。 創作の森のメイン施設の美術館。蜷川実花展 開催中(~9月29日)。観覧料 700円。蜷川実花展の撮影可な場所。アートコアを出て創作の森を散策開始。創作の森はアートコア以外は無料です!素晴らしい!森の中にはアート作品が14個あります。さっそく発見。アート作品「隠されたピラミッド」おー!かっけえ...
SUMMER SONIC 2013
- 2013/08/28
- 02:48

大阪舞洲、サマーソニック2013 へ。【見たアーティスト】 10日 土曜日MAN WITH A MISSIONSCANDAL #CAPITAL CITIESIMAGINE DRAGONS ※THE ROYAL CONCEPTMISIA ※HOT CHELLE RAECARLY RAE JEPSENTHE SMASHING PUMPKINSMODESTEP ※Mr.ChildrenEARTH,WIND&FIRETWO DOOR CINEMA CLUB ※ 11日 日曜日VOLBEATPerfumeJAKE BUGG ※BULLET FOR MY VALENTINEFALL OUT BOY ※MEWCHEAP TRICK ※(2日目少な!)(注)※→特に良かったアー...
竹田城跡 その2
- 2013/08/25
- 23:07

残り750M地点から、心折れそうにながら頑張って頂上を目指す。しんどい!!残り370m?もうちょっとやん!本当にもうちょっとでした。↑から100mくらい上がった地点↓。ここから車組(楽なアクセスを選んだ人達)と合流します。それまでいなかった、人 がたくさん。まだ頂上までは200mほどありますが事実上到着です!竹田駅から竹田城跡へは、500mくらいの険しい道を上がる、と認識してもいいです。以下、画像。楽しかったですが...
竹田城跡 その1
- 2013/08/19
- 03:04

兵庫県朝来市にある竹田城跡 へ。JR京都からJR福知山(2時間弱)。JR福知山からJR和田山(30分)。JR和田山駅和田山から1駅で(7分)JR竹田駅。駅の上の山が 目指す山。竹田駅周辺。飲食店、主にカフェ(お土産売っているカフェも)がいくつかあります。私がお茶した、あったかプラザ。お土産やオリジナル雑貨を販売しています。お土産は駅で全部売っているので駅でまず物色するべき。駅から徒歩5分、ここが入り口です。ここから...
福知山観光
- 2013/08/17
- 20:06

京都府北部の福知山市 へ。(18切符で兵庫県の竹田城跡へ向かう途中、JR福知山駅で下車)JR福知山駅 北口。南口。JR京都からJR福知山へは快速で1時間40分(1450円)。(18切符の元取った)(特急きのさきでも1時間20分)京都は意外と広いです。(天橋立行くならもっと遠いですからね)福知山駅から徒歩15分、福知山城と隣接している佐藤太清記念美術館。お城のふもとにある、お城っぽい美術館。規模としては中信美術館以上、細見...
佐久島 その7
- 2013/08/15
- 22:40

佐久島の美術館(兼休憩所)「弁天サロン」へ。中は撮影自由。西港へ。時間が少し余ったので適当に撮影。佐久島観光終了。11時20分佐久島着、14時57分佐久島発。(注 本土へ戻る船は 18時の便までありますが)(本土の船乗り場から名鉄西尾行きのバス(所要時間30分)に乗るには)(14時57分西港発の便が最終になります)(逃したらタクシーで大金払うかひたすら徒歩です)飲食等でまったりしない限り3時間半あれば佐久島の名所...
佐久島 その6
- 2013/08/14
- 22:56

佐久島を代表するアート作品、おひるねハウスへ。このあたりは道もなだらか。あったー!!おひるねハウス!!撮影せねば!人気スポット。とにかく撮影待ち。(と言ってもメジャーな観光地じゃないので長い行列ができるほどではない)待たないと他人を撮影してしまう。無人のように見えますが人が座っています。右下参照。小学生も楽しそう。撮影している先生も楽しそうでした。(結局他人を撮影している私)よっしゃ!ターンが来た...
佐久島 その5
- 2013/08/13
- 03:26

海岸の西塩谷から南下。西塩谷。ちょっと山道。ここから鮮やかな花たちがお出迎え。外浦の右の道から現在地に来ました。オレンジのラインが最短観光。天神の浜。かもめの駐車場や海水浴場がうっすらと見えます。フラワーロード。植物には癒されますね。体験型農業施設、クラインガルデン。この奥でバーベキューができるみたいです。つづく。...