イサム・ノグチ庭園美術館
- 2017/12/24
- 20:36

香川県高松市牟礼町にあるイサム・ノグチ庭園美術館 に行ってきました。アクセスは 電車なら琴電八栗駅が一番近いようです(徒歩20分)。JRなら遠くなりますが屋島駅。マイカーで行きましたが場所は少し(かなり?)分かりにくいです。(スタッフも言うくらい)香川県内の美術館なのに行きたくて行けなかった美術館。やっと行くことができました!!入館料 一般 2000円。感想の前に ~イサム・ノグチ庭園美術館に行く前に...
漫画 「セトウツミ」 感想
- 2017/12/19
- 20:29

【あらすじ】男子高校生 セト ウツミが (やその他が)、下校時に河原で、雑談やゲームなどをする。【感想】概要を簡単に言うと、凄く面白い漫才を、マンガで読むお話。やりとり(セリフ)がとにかく面白い!!!とにかく笑いました。毎話 面白いです(本当に)。キャラクターも個性があって素晴らしい!面白いだけじゃなく画力や構成もお見事。登場人物二人で会話してるだけ、を 面白く描き切る技術。非の打ちどころ無し。び...
2017年 行ったLIVE
- 2017/12/19
- 19:59

ここ数年、急激に邦楽ロックにハマっている私。(20代の頃は主にナンバーガールくらいしか邦楽ロックを聴いていなかった)30代に突入してから、フジファブリック、エレファントカシマシ等の泥臭い?日本語ロックを聴くようになって。(英語歌詞のメロコアっぽい邦楽バンドは今でも苦手)今では WANIMA、My Hair Is Badなどの若手バンドもよく聴くようになりました。そして幸いにも我が地元 香川県にも有名邦楽ロックバンドは頻繁...
三月の豆 cafe
- 2017/12/12
- 20:22

香川県丸亀市土居町にある三月の豆cafe に行ってきました。(多分五回目くらい)丸亀市、いや香川県の中でも、お気に入り上位に入るカフェです。 まったり&ゆるい感じ(雰囲気) 白を基調とした明るい内観(木目調) 接客レベル高いと。私がカフェに求める条件を十分にクリアしております(何様やねん)。入口。好きです。こういう感じ。ゆるい。置いてある雑貨的なものも可愛い。本も少しですが置いてます。ブレンドコーヒー...
高松市塩江美術館
- 2017/12/05
- 20:30

香川県高松市塩江町にある高松市塩江美術館 に行ってきました。塩江町。香川のメジャー観光スポットではないですが温泉や滝やカフェがあったり、高松空港が近かったりと 個人的には県外の人にもどんどん来てほしい町です。ただしアクセスはやや難あり。最寄り駅無し。空港からだとタクシー。高松駅からはバスで1時間。香川県民なのでマイカーで到着。私はここに来るのは 山なみ芸術祭 以来 二回目です。外観。手前にあるのが...