猪熊弦一郎現代美術館 荒木経惟展
- 2018/01/28
- 19:48

香川県丸亀市にある丸亀市猪熊弦一郎現代美術館に行ってきました。「荒木経惟 私、写真。展」 開催中。荒木 経惟(あらき のぶよし)と言えば、ヌード率多め 人物写真で有名ですが、この展覧会ではそういうのは一部です。景色や物が 大多数を占めます。撮影は、ごく一部(カーテンで遮られたエロいコーナー)を除き、OKです。そのエロいコーナーに90年代のAV女優の写真があったのを私は見逃さなかったのは内緒。↓撮影した作品...
ひだまりコーヒースタンド
- 2018/01/24
- 19:31

香川県高松市屋島西町にあるひだまりコーヒースタンド HIDAMARI COFFEE STANDに行ってきました。 「高松 モーニング」で検索してて発見したカフェ。そして朝に行きました。 (オープンは7~17時)。2016年~と、わりと新店です。住宅地にひっそりとあるカフェ。マンションやん。こんなマンションに住みたい。私の大好きな 「ゆるい感じ」。漠然としてますが木目調と白が基調なのは大きいかと。壁画?もゆるくていいですねー!...
さらば!?ROAD TO NOWHERE MAN
- 2018/01/22
- 20:15
ROAD TO NOWHERE MAN に別れを告げようと考えてます。さよなら。・・・語弊がある言い方をしましたが、このブログタイトルを変更しようと思ってます。15年くらい(?)このブログタイトルで書き続けてきましたがそろそろ変えようかなと。分かる人はすぐ分かると思いますが「ROAD TO NOWHERE MAN」は、ビートルズの「NOWHERE MAN」とオジーオズボーンの「ROAD TO NOWHERE」をくっつけた、私の造語です。(ビートルズもオジーも人生...
おかし工房Botan
- 2018/01/21
- 19:10

香川県観音寺市粟井町にあるおかし工房Botanに行ってきました。山の中にあります。公共交通では行けないカフェなのに大人気。入口。私の好きなゆるい感じ。三月の豆やプシプシーナ珈琲と同じ部類ですね。このお店のデザイン(ロゴやキャラクター、グッズ)を手掛けているイワサトミキさんの個展、開催中。この看板もゆるくて好きです!!お店(工房)の前には犬と猫が!!(犬は一匹。猫は10匹くらいいるのかな?)人気カフェのイ...
鎌田共済会郷土博物館
- 2018/01/19
- 19:42

香川県坂出市にある鎌田共済会郷土博物館に行ってきました。香川県の美術館・博物館の中で、まだ行ってなかったうちのひとつ。(網羅寸前)JR坂出駅から徒歩5分。(↓画像の道なりに歩くとすぐに坂出駅)外観。入館料 無料!!外観、好きな感じ!!(建築の語彙&表現力が無さすぎて申し訳ない)目黒の東京都庭園美術館や京都芸術センターを彷彿させます。中はさらに芸術センターに似ていて学校っぽい。地図、銃、医学書等展示して...
CHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE
- 2018/01/12
- 18:49

香川県さぬき市志度にあるCHOCOLAT CHOCOLAT COFFEE (ショコラショコラコーヒー)に行ってきました。県民でもなかなか行く機会がないさぬき市(だよね?)、このカフェの為に行きました。営業時間は7~19時。外観、内観 共に茶色を基調としてます。個人的にはかなり好みです。ソファー席が多く、雑誌も置いてあり くつろげます。おひとり様歓迎のカウンター席もあります。完全禁煙。駐車場有。Dモーニング (ドリンク代+300...