高知 高知県立美術館
- 2018/02/23
- 20:08

高知県高知市にある高知県立美術館に行ってきました。高知駅から3、5kmくらい。自転車だとちょっときついですね。はりまや橋から路面電車でも行けます。外観。(お気に入りの1枚!)水が張ってあるのが印象的。佐川美術館を思い出しました。「岡上淑子 コラージュ展」 開催中(~3月25日)。(おかのうえとしこ)古く(1950年代~)、超アナログな作風(好きな雑誌の写真を切って貼っただけ)なんですが全く古臭さを感じない独創...
高知 沢田マンション
- 2018/02/21
- 19:55

高知県高知市にある沢田マンションに行ってきました。高知駅から自転車で10分。外観。純粋にかっこいいと思いました。沢田マンション。ご存知でしょうか?建築素人の沢田夫妻が建てた、建築基準法を無視した違法建築。外注とかじゃなく本当に自分たちで建てたそうです。カフェや雑貨屋さんなども入っていて、結果的に有名なB級スポット(?)になっています。当たりまえですが 住めます。 入居者募集中です。宿泊も可能とのこと...
高知 県立高知城歴史博物館 文学館
- 2018/02/16
- 11:20

高知県高知市にある高知県立高知城歴史博物館に行ってきました。観覧料 は期間によって異なります。 企画展開催中 700円 高知城とセット 890円 企画展開催無し 500円 高知城とセット 730円セットがお得!!外観。観ての通り外堀と隣接しています。撮影自由!私はこういうのを読んでも目が滑ってしまいます。頭に入ってこない。(興味がある美術史でもそう)展望ロビー。一階と二階とここまでは無料で見るこ...
高知 高知城
- 2018/02/15
- 18:53

ひろめ市場で呑んで、ビジホで一泊し翌朝、高知駅へ。高知駅前。かっこいい!左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。実は高知駅自体に用事はなく、来た目的はレンタサイクルを借りること。(「レンタサイクルを借りる」 というのは重言になるのか?)この日の複数の目的地が自転車圏内なので。自転車を借りられる観光案内所とさてらす(8~18時。荷物預りなどもやってます)ここのレンタサイクル・・。な、な、なんと!無料な...
高知 ひろめ市場
- 2018/02/09
- 18:48

高知県高知市にある ひろめ市場 に行ってきました。高知駅から徒歩で10~15分。路面電車で行く方法もあります。(私は使ってません)ちなみにひろめ市場まで来ると高知城が目の前にあります。アーケード(けっこう賑わってます)も隣接。観光後にひろめ市場行く人は多いかと。営業時間 8時~23時 (日曜日は7時~) ↑全ての店舗に適用されているわけではないそう。お間違え無く。入口。入場無料。ビール好きはここで既に煽...
高知 白木谷国際現代美術館
- 2018/02/08
- 19:43

高知県南国市白木谷にある白木谷国際現代美術館に行ってきました。高知県南国市白木谷出身の作家、武内光仁 が手掛けたアート作品や、高知にゆかりのある作家の絵画を多数展示しています。写真の左側が竹内光仁氏。南国ICから車で10~15分。山の中にあります。入口。奥の赤い屋根の部分がそうです。こんなパンチ効いた外観の美術館見たことないし、これからも無い気がする。アパホテル並みの自己主張の強さ。入館料 500円。コー...
高知 SEA HOUSE
- 2018/02/07
- 18:59

高知県安芸郡にある SEA HOUSEに行ってきました。車で南国ICから30分、高知駅からは40分(らしい)。絶景!「絶景レストラン」と言われるだけあります!!こんなお店今まで見たことないっ!晴天にも恵まれました!!!エントランス前から外の景色。室戸の方まで一望できます。店内からも景色を撮りましたがガラスの映り込みで却下。ちなみに一階と二階で仕様が違うので(一回は土足厳禁ソファ席、二階はテーブル)予約の際はその希...
高知 龍河洞
- 2018/02/06
- 15:12

高知県香美市にある 龍河洞に行ってきたぜよ。南国ICから車で25分(らしい)。専用駐車場から徒歩5分。↓道中。観光地らしいお土産屋や、刃物店(お店の人の積極性が半端ない)があります。エスカレーター上がってすぐがチケット販売所と入口。入場料金 大人 1100円。人生で二箇所目の鍾乳洞。(一度目 秋芳洞の日記(9年前)は→ こちら)所要時間30分なんですが狭い道をひたすら上り続ける(階段ばっかり)のでけっこう体力...