神戸ゆかりの美術館 ヒグチユウコ展 CIRCUS
- 2019/06/22
- 09:26

兵庫県神戸市東灘区神戸ゆかりの美術館に行ってきました。人口の島である六甲アイランド内にあります。六甲ライナー「アイランドセンター」駅が最寄り。
六甲アイランド、上品でオシャレで綺麗な街です。住んでいる人もおそらく富裕層。THE 神戸 な感じ(あくまで主観)。美術館も3つあり、アート作品 オブジェが至る所にあるので芸術散歩にもってこいのスポット、(3つ ありますが神戸ゆかりと神戸ファッションは同じ建物です...
兵庫県立美術館 青りんご Ando Gallery
- 2019/06/19
- 20:01

兵庫県神戸市中央区兵庫県立美術館に行ってきました。JR 灘駅阪神 岩屋駅阪急 王子公園駅が各最寄り駅。
兵庫県立美術館。関西を代表する美術館のひとつなので今まで何回も行っています。「印象派からその先へ」展開催中。誰もこちらを見ていないグッドタイミングな写真。さすがの印象派。ルノワールなんかは特に人気ですもんね。混雑してました!実は印象派展よりこちらのAndo Galleryがお目当てだったんです。2019年5月に...
姫路市立美術館 チームラボ
- 2019/06/18
- 20:38

姫路市立美術館で開催された特別展「チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」を鑑賞してきました。最終日、6月16日に行くことができました!ギリギリ!私にとって初めてのチームラボ/teamLab東京のも高知のも行けなかったんです。最終日だけあって大混雑。私は「チケットが無いとかなり待たされる」という情報を仕入れていたので前日にコンビニでチケット買って行ったら待ち時間0分でした。ほぼ朝イチ...
姫路市立美術館
- 2019/06/17
- 21:08

兵庫県姫路市姫路市立美術館に行ってきました。美術館はご覧の通り姫路城に隣接しています。姫路駅から徒歩だと20分。趣のある商店街経由なので駅から徒歩は推奨します。
↑の商店街にあるはまもとコーヒー でモーニング。香川県で言うと、「南珈琲店」。喫煙可でカウンター席があって、常連のおじさんが新聞読んでる感じ。老舗喫茶店ってのは好みが分かれる要素がありますね。姫路城の撮影スポット。いい感じじゃないか!姫路城...
hoshioto'19 感想
- 2019/06/03
- 20:11

2019年6月1日岡山県井原市で開催されたhoshioto '19(ホシオト)に行ってきました。会場はグレープ愛ランド葡萄浪漫館という観光施設とその周辺。普段はブドウを含めた農産物や加工品を販売しているところ。葡萄が安く買えるので有名らしいです。フェス当日も中の飲食店や販売の方もやっています。暑い野外フェスで屋内エリアがあるのはありがたいですね。hoshioto のアクセス方法はいくつかあります。車、シャトルバスが主な手段...