映画「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」
- 2010/06/06
- 01:45

「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」 (原題「ANVIL! THE STORY OF ANVIL」
【あらすじ】
80年代から活動を続けているカナダのメタルバンド
ANVILの日常を描く、ドキュメンタリー映画。
バンドメンバーの生活、演奏、
それを支えるスタッフ、家族、ファンとのやりとり、大スターのコメントなど。
【感想】
メタルファンのみならず、全バンドマン必見!
いや、全芸術家必見!
個人的には「昔はバリバリのバンドマンだった」って人に一番オススメしたい。
これは良作!!
ANVIL。売れないまま30年以上活動しているバンド。
メンバーは
家庭がありつつ音楽以外の仕事をしながらも
ANVILの活動をこなす。
ガラガラのライブハウスで演奏することも。
この映画は
アンヴィルメンバーのセリフが素晴らしい。
かっこいいことばっかり言います。しかも綺麗ごとじゃない。
映画の冒頭で
ギターボーカルのリップスが
給食センターの仕事しながら言います。


人生って
こういうことで良いんじゃないでしょうか?
生きがいがあって、それをまっとうする。
素晴らしいですよね。
【ややネタバレ】
映画は、
ANVILの最近の活動にスポットを当て
最終的には
アジア最大のメタルフェス「LOUD PARK」(日本)に
出演するという感動のフィナーレを迎えます。
もう涙で画面がよく分かりませんでした。
【余談】
ラーズ(メタリカ)
スラッシュ
スコット・イアン(アンスラックス)
レミー(モーターヘッド)
など。超有名人が
とってつけた様に出演しますが
発言は「ちょっと言わされている感」があります。
- テーマ:DVDで見た映画
- ジャンル:映画
- カテゴリ:映画レビュー
- CM:0