SUMMER SONIC2010 大阪 8月7日 感想
- 2010/08/12
- 02:09
今年も行ってきました、サマーソニック。
初日7日の感想から。
10時過ぎに桜島駅に到着。
(基本グッズは買わないしOAも観ないのでいつもこれくらい)
すぐにタクシー待ちの行列へ。
タクシー待ちが予想以上にに長く、11時前に会場へ到着。
(「一人でしたら相乗りしませんか?」と話しかけてくれた2人組の女性、ありがとうございました)
リストバンド交換してスカイステージへダッシュ!
以下、一行で感想。
(数曲しか観てないのも含みます)
HAIL THE VILLAIN (sky)
スカイにぴったりのへヴィロック。曲も分かりやすい!
ONE OK ROCK (park)
CD通りに声出てて凄いボーカルです。MCも若干くさいが巧い。
SURFER BLOOD (sonic)
myspaceで聴いたより音に厚みがあった。でも踊れる感じじゃないかな。
the pillows(park)
あんまり聴いたこと無かったんですがじっくり聴いてみようと思いました。
ORIANTHI (ocean)
全く期待してなかったんですがめちゃかっこよかった!!感動!
COHEED AND CAMBRIA (sky)
もう少し音環境が良い状態で観たかったです。それにしても観客が曲知らなさすぎ。
THE DRUMS (sonic)
今回ソニックを満杯にした数少ないアーティストのひとつ。
SUM41 (ocean)
07の時より良かったかもしれない。
BAND OF HORSES (sonic)
今回ソニックをガラガラにしたアーティストのひとつ。好きな曲が聴けてよかった!
SLASH(sky)
guns n rosesの「civil war、rocket queen、sweetchild~」が聴けた。感無量。
TAYLOR SWIFT (ocean)
とにかくいい女。
STEVIE WONDER (ocean)
当たり前のように素晴らしいライブだったんですがセッション部分が長くて疲れた。
PIXIES (sonic)
キビシイ集客でしたがコアなファンばかりだったので会場は一体化。



ドリームシアター観ませんでしたが
ガラガラだったみたいです。
7日は「これがダントツで良かったー!!」てのはありません。
しいて挙げるベストアクトは
ORIANTHIにします!!
「弾き語りのオリアンティ」にします!!(←これが言いたいだけちゃうからな)
オールドスタイルかつテクニカルな女性ギターボーカルって、なかなかいないですよね。
声もいいし曲も覚えやすい。
観てよかった!!
初日7日の感想から。
10時過ぎに桜島駅に到着。
(基本グッズは買わないしOAも観ないのでいつもこれくらい)
すぐにタクシー待ちの行列へ。
タクシー待ちが予想以上にに長く、11時前に会場へ到着。
(「一人でしたら相乗りしませんか?」と話しかけてくれた2人組の女性、ありがとうございました)
リストバンド交換してスカイステージへダッシュ!
以下、一行で感想。
(数曲しか観てないのも含みます)
HAIL THE VILLAIN (sky)
スカイにぴったりのへヴィロック。曲も分かりやすい!
ONE OK ROCK (park)
CD通りに声出てて凄いボーカルです。MCも若干くさいが巧い。
SURFER BLOOD (sonic)
myspaceで聴いたより音に厚みがあった。でも踊れる感じじゃないかな。
the pillows(park)
あんまり聴いたこと無かったんですがじっくり聴いてみようと思いました。
ORIANTHI (ocean)
全く期待してなかったんですがめちゃかっこよかった!!感動!
COHEED AND CAMBRIA (sky)
もう少し音環境が良い状態で観たかったです。それにしても観客が曲知らなさすぎ。
THE DRUMS (sonic)
今回ソニックを満杯にした数少ないアーティストのひとつ。
SUM41 (ocean)
07の時より良かったかもしれない。
BAND OF HORSES (sonic)
今回ソニックをガラガラにしたアーティストのひとつ。好きな曲が聴けてよかった!
SLASH(sky)
guns n rosesの「civil war、rocket queen、sweetchild~」が聴けた。感無量。
TAYLOR SWIFT (ocean)
とにかくいい女。
STEVIE WONDER (ocean)
当たり前のように素晴らしいライブだったんですがセッション部分が長くて疲れた。
PIXIES (sonic)
キビシイ集客でしたがコアなファンばかりだったので会場は一体化。



ドリームシアター観ませんでしたが
ガラガラだったみたいです。
7日は「これがダントツで良かったー!!」てのはありません。
しいて挙げるベストアクトは
ORIANTHIにします!!
「弾き語りのオリアンティ」にします!!(←これが言いたいだけちゃうからな)
オールドスタイルかつテクニカルな女性ギターボーカルって、なかなかいないですよね。
声もいいし曲も覚えやすい。
観てよかった!!