平等院
- 2011/02/09
- 22:47
京都府宇治市にある、世界遺産
平等院
に行ってきました。
宇治茶で有名な宇治市。


宇治茶販売機。

有名ゲームメーカーの工場もあったりします。
いざ
平等院へ。

朝霧橋と源氏物語のモニュメント。

朝霧橋。

朝霧橋からの景色。

たちばなばし で たちばなし をしている人はいなかった。

なぜか、看板がボコボコにされている。
どうしてこうなった。

平等院の入り口。拝観料600円。
入って数分歩いたら、メインの
鳳凰堂がお目見え。

す、素晴らしい!
庭園の阿字池に写る鳳凰堂。



感動しました。
とにかく

風情ありまくり。
鳳凰堂の外観を観たあとは
近代博物館(ダンジョン仕立て)の
鳳翔館
へ。
グッズ買って帰りました。
平等院。
京都世界遺産の中で
金閣寺や清水寺ほどの知名度は無いですが
個人的にはかなりオススメです。
平等院
に行ってきました。
宇治茶で有名な宇治市。


宇治茶販売機。

有名ゲームメーカーの工場もあったりします。
いざ
平等院へ。

朝霧橋と源氏物語のモニュメント。

朝霧橋。

朝霧橋からの景色。

たちばなばし で たちばなし をしている人はいなかった。

なぜか、看板がボコボコにされている。
どうしてこうなった。

平等院の入り口。拝観料600円。
入って数分歩いたら、メインの
鳳凰堂がお目見え。

す、素晴らしい!
庭園の阿字池に写る鳳凰堂。



感動しました。
とにかく

風情ありまくり。
鳳凰堂の外観を観たあとは
近代博物館(ダンジョン仕立て)の
鳳翔館
へ。
グッズ買って帰りました。
平等院。
京都世界遺産の中で
金閣寺や清水寺ほどの知名度は無いですが
個人的にはかなりオススメです。
- テーマ:歴史・文化にふれる旅
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:旅行・観光
- CM:0