【食べ歩き】らーめん山頭火
- 2011/03/10
- 01:56
京都市東山区にある
山頭火 京都三条店
に行ってきました。
全国的に有名なお店。関西では4店舗(大阪3京都1)。
世界進出もしてます(かなり)。
俺の地元、香川県にもあります。
元味つけ麺 890円 を注文。

太麺に酸味のある醤油ベースのスープ。
スープにはとろーり煮卵や細切れチャーシュー。
個人的にはイマイチでした。
普通に美味しいんですが
つけ麺専門店と比べてしまうとどうも。
麺とスープが合わないんかなー。
それにしても
山頭火。高い。
並サイズの一番安いラーメンが、なんと790円。
どこもだいたい600円とか650円だというのに。
いったい何なんでしょうか?
お高くとまってるんでしょうか?
CPが低い!!
(注 「CP」といっても、COLDPLAYのことではありません!!)

山頭火 京都三条店
に行ってきました。
全国的に有名なお店。関西では4店舗(大阪3京都1)。
世界進出もしてます(かなり)。
俺の地元、香川県にもあります。
元味つけ麺 890円 を注文。

太麺に酸味のある醤油ベースのスープ。
スープにはとろーり煮卵や細切れチャーシュー。
個人的にはイマイチでした。
普通に美味しいんですが
つけ麺専門店と比べてしまうとどうも。
麺とスープが合わないんかなー。
それにしても
山頭火。高い。
並サイズの一番安いラーメンが、なんと790円。
どこもだいたい600円とか650円だというのに。
いったい何なんでしょうか?
お高くとまってるんでしょうか?
CPが低い!!
(注 「CP」といっても、COLDPLAYのことではありません!!)
