コメント
さすがユージー!
10月4日に生まれただけありますな。
同じ日に生まれた私も食べ物に好き嫌い無し!
ゲテモノにもチャレンジしたい勢いです。
あ!だ、だけど、
甘いものは好んでは食べないな…
甘いものが苦手になったらオッサンですか?
10月4日に生まれただけありますな。
同じ日に生まれた私も食べ物に好き嫌い無し!
ゲテモノにもチャレンジしたい勢いです。
あ!だ、だけど、
甘いものは好んでは食べないな…
甘いものが苦手になったらオッサンですか?
納豆は、大根おろしときざみネギと混ぜて醤油をかけて食べるのが一番好きです☆キュウリはツナ缶と混ぜてマヨネーズをかけて食べるのが(簡単で)好きです★梅肉キュウリにはノンオイルの梅ドレを合わせると梅度アップでナイス!!(そこにもツナ缶が大活躍!)ぜひお試しあれ。
>プミリオ
ユージーは甘いもの大好きです。
ジャンクフードもスイ-ツも好んで食べるユージー、
早死にしそう・・・。
今度一緒にゲテモノチャレンジしましょ!!
>チョコ
>キュウリはツナ缶と混ぜてマヨネーズをかけて食べる
>梅肉キュウリにはノンオイルの梅ドレを合わせる(ツナ缶)
メモりました!!
近いうち必ず試してみます!ありがとう!
ユージーは甘いもの大好きです。
ジャンクフードもスイ-ツも好んで食べるユージー、
早死にしそう・・・。
今度一緒にゲテモノチャレンジしましょ!!
>チョコ
>キュウリはツナ缶と混ぜてマヨネーズをかけて食べる
>梅肉キュウリにはノンオイルの梅ドレを合わせる(ツナ缶)
メモりました!!
近いうち必ず試してみます!ありがとう!
ちなみに納豆は、食べる前にまぜまぜした後、醤油かけずに20分くらい放置しとくと良いみたいですぜ…旦那!
そのほうが、納豆パワーをより吸収出来るそうな。
そのほうが、納豆パワーをより吸収出来るそうな。
茄子、納豆、梅干・・・結構嫌いなものがある。
いずれも子供の頃の食卓にあまり出てこなかった。
そのせいかもう体が受け付けなくなってる。
最近挑戦したけど駄目だった。
多分、一生無理だわ。
いずれも子供の頃の食卓にあまり出てこなかった。
そのせいかもう体が受け付けなくなってる。
最近挑戦したけど駄目だった。
多分、一生無理だわ。
>プミリオ
>食べる前にまぜまぜした後、醤油かけずに20分くらい放置しとく
なるほど!でもユージーはせっかちなので待てないかも!
粘り強い
辛抱が必要ですね。
>タニィ
梅干→胃を刺激する&口臭予防→二日酔いに最適
納豆→肝機能を高める
どっちも酒好きにはマストアイテム(?)なのにもったいない!
美味しいし(個人的)。
大人になってからの嫌いなやつを克服するのは厳しいかもな。
何かきっかけがいるな!
>食べる前にまぜまぜした後、醤油かけずに20分くらい放置しとく
なるほど!でもユージーはせっかちなので待てないかも!
粘り強い
辛抱が必要ですね。
>タニィ
梅干→胃を刺激する&口臭予防→二日酔いに最適
納豆→肝機能を高める
どっちも酒好きにはマストアイテム(?)なのにもったいない!
美味しいし(個人的)。
大人になってからの嫌いなやつを克服するのは厳しいかもな。
何かきっかけがいるな!