東京国立近代美術館
- 2013/03/23
- 21:09
東京美術館巡り 2013 その4
東京国立近代美術館へ。
東京メトロ東西線 竹橋駅下車 徒歩2分
東京国立近代美術館は、美術館と工芸館があります。

これが美術館。
(工芸館は、もう少し離れた場所に)
建物自体は公民館みたいで特筆するべき箇所はなかったかと。
今回、
これを観に東京へ来た と言っても過言ではない。
フランシス・ベーコン展。(~5月26日)

俺が10代の頃から好きな画家。
世界中の現代映像・映画に影響を与えた画家。
有名どころだとデヴィッド・リンチの作品。
(岩明均「寄生獣」もか?)
買ったポストカード。




ポストカードの種類は少なかったけど
展覧会は素晴らしかった。
個性的、独創的。
東京国立近代美術館へ。
東京メトロ東西線 竹橋駅下車 徒歩2分
東京国立近代美術館は、美術館と工芸館があります。

これが美術館。
(工芸館は、もう少し離れた場所に)
建物自体は公民館みたいで特筆するべき箇所はなかったかと。
今回、
これを観に東京へ来た と言っても過言ではない。
フランシス・ベーコン展。(~5月26日)

俺が10代の頃から好きな画家。
世界中の現代映像・映画に影響を与えた画家。
有名どころだとデヴィッド・リンチの作品。
(岩明均「寄生獣」もか?)
買ったポストカード。




ポストカードの種類は少なかったけど
展覧会は素晴らしかった。
個性的、独創的。
- テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。
- ジャンル:学問・文化・芸術
- カテゴリ:美術・芸術
- CM:0