泉屋博古館
- 2013/07/19
- 20:47
京都市左京区にある
泉屋博古館 へ。
地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩20分。入館料 730円。

(以前書いた 永観堂 の近所です)
1号館と2号館があり、↑が1号館。
1号館の中。

↑↓ バリアフリーが徹底されている!!素晴らしい!!

しかも無料ドリンクコーナー&休憩所あり。至れり尽くせり。
1号館と2号館との通路。


2号館。

・ふたつの建物。
・(2号館が)和で平べったい。
佐川美術館を思い出しました。
1号館と2号館と大自然。

自然(山)と美術館の組み合わせって、Amazing!最強!
風変わりな建築と緑(紅葉)。
大山崎山荘美術館、ポーラ美術館、MIHOミュージアムしかり。
観光スケジュールに「美術館」を組み込まない人は多いと思いますが
上記の美術館は(佐川含む)、ちょっとした観光名所よりはるかにオススメ。
泉屋博古館。
お気に入り美術館リストに登録決定!
外観。内部。景観。サービス。グッズ。
全てにおいて満足!オススメ!!
(展覧会の内容はあなたの価値観での評価を)
泉屋博古館 へ。
地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩20分。入館料 730円。

(以前書いた 永観堂 の近所です)
1号館と2号館があり、↑が1号館。
1号館の中。

↑↓ バリアフリーが徹底されている!!素晴らしい!!

しかも無料ドリンクコーナー&休憩所あり。至れり尽くせり。
1号館と2号館との通路。


2号館。

・ふたつの建物。
・(2号館が)和で平べったい。
佐川美術館を思い出しました。
1号館と2号館と大自然。

自然(山)と美術館の組み合わせって、Amazing!最強!
風変わりな建築と緑(紅葉)。
大山崎山荘美術館、ポーラ美術館、MIHOミュージアムしかり。
観光スケジュールに「美術館」を組み込まない人は多いと思いますが
上記の美術館は(佐川含む)、ちょっとした観光名所よりはるかにオススメ。
泉屋博古館。
お気に入り美術館リストに登録決定!
外観。内部。景観。サービス。グッズ。
全てにおいて満足!オススメ!!
(展覧会の内容はあなたの価値観での評価を)
- テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。
- ジャンル:学問・文化・芸術
- カテゴリ:美術・芸術
- CM:0