長野県観光 安曇野アートヒルズミュージアム
- 2013/11/02
- 03:18
長野県安曇野市にある
安曇野アートヒルズミュージアム へ。
碌山から
マップで見たら近そうに見えるが
けっこう距離あります。30分近くかかりました。

しかも道中何もない。坂道多め。体力削られる。ケツ痛い。

安曇野美術館巡りの交通は自動車を強くオススメします。
到着。

建物そのものは無料で入ることができます。



中はミュージアムショップとワークショップ(体験)、とレストランがあります。
割合的にはミュージアムショップが7割くらい占めています。
2Fの一部に、こじんまりした美術館「エミール・ガレ美術館」があります。
はっきり言って
美術館として期待していくとがっかりします。
「こんな大きな建物なのに美術館これだけかい!」と。しかも800円取りやがる。
大規模なガラス細工ショップの中に美術館スペースがある、という認識でいいと思います。
(注 作品の良し悪しには言及していません)
京都にも近いコンセプト(売り場の中に美術館スペースがある)の
象彦漆美術館 がありますが
アートヒルズミュージアムには数百円で買えるものから売ってあるので
ショッピングとしては気軽に行けると思います。
安曇野アートヒルズミュージアム へ。
碌山から
マップで見たら近そうに見えるが
けっこう距離あります。30分近くかかりました。

しかも道中何もない。坂道多め。体力削られる。ケツ痛い。

安曇野美術館巡りの交通は自動車を強くオススメします。
到着。

建物そのものは無料で入ることができます。



中はミュージアムショップとワークショップ(体験)、とレストランがあります。
割合的にはミュージアムショップが7割くらい占めています。
2Fの一部に、こじんまりした美術館「エミール・ガレ美術館」があります。
はっきり言って
美術館として期待していくとがっかりします。
「こんな大きな建物なのに美術館これだけかい!」と。しかも800円取りやがる。
大規模なガラス細工ショップの中に美術館スペースがある、という認識でいいと思います。
(注 作品の良し悪しには言及していません)
京都にも近いコンセプト(売り場の中に美術館スペースがある)の
象彦漆美術館 がありますが
アートヒルズミュージアムには数百円で買えるものから売ってあるので
ショッピングとしては気軽に行けると思います。
- テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。
- ジャンル:学問・文化・芸術
- カテゴリ:美術・芸術
- CM:0