SUMMER SONIC 2016 大阪 感想
- 2017/02/10
- 19:50
サマソニ大阪2016 行ってきました。
11年連続12回目。
今回、大阪舞洲内でのステージ位置の変更がありました。

オーシャンステージ。
↑が海沿いで遠くなって、ソニックステージから15分くらい歩かされます(今までだと数分)。

そして場所が分かりにくい(公式のMAP表示が不親切)。
一番大きいステージなのに入れるのは一箇所(前は二箇所あった)。
もし反対側から行ってしまったらものすごい回り道することになる(↓後ほど)。
ステージが遠くなったのは不満だが道中の景観が良いので良しとしました。

あと、マウンテンステージも移動してて
キャパに対して入客が収まりきれなくて入退場が不便でした。広々とした前の方が良かった。
変化に対する愚痴っぽくなりましたが
本当に愚痴りたいことがあります↓
オーシャンステージ(キャパ3万?)の男子トイレの数
なんと 8。
(大用が4なので回転早いのは実質4)
私は小をするのに40分以上並びました。
トイレに行った時点でざっと数えて200人待ちという異常事態。
(転換時間(30分くらい)を見越して、目当ての前のバンドが終わる頃にトイレに行ったのに、目当てのバンドの冒頭数曲をトイレ待ち状態で聴くことに)
3万人会場のトイレ数が8って。考えた奴頭おかしい。
大事なことなのでもう一度。
考えた奴頭おかしい。
もうひとつ。
インフォメーションスタッフが、
メインステージである、オーシャンステージへの行き方を知らなかった。
私は間違った行きかたを教えられて遠回りしました。
他にも帰りシャトルバスの本数少なすぎて帰り難民の苦情もかなりあったみたいです(私はシャトルバス利用してません)。
大阪の運営手抜きしすぎで悲しすぎます。
各ライブはめっちゃ楽しかったです!

観たアーティストで良かったのは
WEEZER,星野源,THE STRUTS,AT THE DRIVE IN,TDCC,NOTHING BUT THIEVESあたりかなあ。
【余談】
初めて西成の安宿に泊まりました。

私はカプセルやネカフェよりも好きです。
11年連続12回目。
今回、大阪舞洲内でのステージ位置の変更がありました。

オーシャンステージ。
↑が海沿いで遠くなって、ソニックステージから15分くらい歩かされます(今までだと数分)。

そして場所が分かりにくい(公式のMAP表示が不親切)。
一番大きいステージなのに入れるのは一箇所(前は二箇所あった)。
もし反対側から行ってしまったらものすごい回り道することになる(↓後ほど)。
ステージが遠くなったのは不満だが道中の景観が良いので良しとしました。

あと、マウンテンステージも移動してて
キャパに対して入客が収まりきれなくて入退場が不便でした。広々とした前の方が良かった。
変化に対する愚痴っぽくなりましたが
本当に愚痴りたいことがあります↓
オーシャンステージ(キャパ3万?)の男子トイレの数
なんと 8。
(大用が4なので回転早いのは実質4)
私は小をするのに40分以上並びました。
トイレに行った時点でざっと数えて200人待ちという異常事態。
(転換時間(30分くらい)を見越して、目当ての前のバンドが終わる頃にトイレに行ったのに、目当てのバンドの冒頭数曲をトイレ待ち状態で聴くことに)
3万人会場のトイレ数が8って。考えた奴頭おかしい。
大事なことなのでもう一度。
考えた奴頭おかしい。
もうひとつ。
インフォメーションスタッフが、
メインステージである、オーシャンステージへの行き方を知らなかった。
私は間違った行きかたを教えられて遠回りしました。
他にも帰りシャトルバスの本数少なすぎて帰り難民の苦情もかなりあったみたいです(私はシャトルバス利用してません)。
大阪の運営手抜きしすぎで悲しすぎます。
各ライブはめっちゃ楽しかったです!

観たアーティストで良かったのは
WEEZER,星野源,THE STRUTS,AT THE DRIVE IN,TDCC,NOTHING BUT THIEVESあたりかなあ。
【余談】
初めて西成の安宿に泊まりました。

私はカプセルやネカフェよりも好きです。