マイカー旅行 3日目 福岡
- 2017/05/25
- 19:41
博多区で一泊し、
太宰府天満宮へ。
博多区中心部からわりと近いです(車で30分くらいだったかと)。
到着。大宰府の町並み。

朝イチで人も少なくて撮影しやすかったです。
大宰府のスターバックス。

全国展開珈琲店でも、こういう感じだと つい入りたくなります。
大宰府天満宮。学問の神様として有名。

おみくじはイマイチでした。内容は忘れることにした。
大宰府まで来た
お目当ては実はこちら!
九州国立博物館!

これは道中の通路ですけど神秘的!
キターーー!

雪景色もいいけど、この建物は晴天の時に撮影したかったなあ。
中も近未来的でかっこいい!

国立博物館 やっと制覇!(東京 京都 奈良 九州)

くまなく鑑賞したら数時間かかるところを1時間弱で切り上げ

別の美術館に行く為、また博多区へ。
(開館時間が他より少し早いので先にここにしました)
つづく。
太宰府天満宮へ。
博多区中心部からわりと近いです(車で30分くらいだったかと)。
到着。大宰府の町並み。

朝イチで人も少なくて撮影しやすかったです。
大宰府のスターバックス。

全国展開珈琲店でも、こういう感じだと つい入りたくなります。
大宰府天満宮。学問の神様として有名。

おみくじはイマイチでした。内容は忘れることにした。
大宰府まで来た
お目当ては実はこちら!
九州国立博物館!

これは道中の通路ですけど神秘的!
キターーー!

雪景色もいいけど、この建物は晴天の時に撮影したかったなあ。
中も近未来的でかっこいい!

国立博物館 やっと制覇!(東京 京都 奈良 九州)

くまなく鑑賞したら数時間かかるところを1時間弱で切り上げ

別の美術館に行く為、また博多区へ。
(開館時間が他より少し早いので先にここにしました)
つづく。
- テーマ:国内旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:旅行・観光
- CM:0