高知 ひろめ市場
- 2018/02/09
- 18:48
高知県高知市にある
ひろめ市場
に行ってきました。
高知駅から徒歩で10~15分。
路面電車で行く方法もあります。(私は使ってません)
ちなみにひろめ市場まで来ると高知城が目の前にあります。
アーケード(けっこう賑わってます)も隣接。
観光後にひろめ市場行く人は多いかと。
営業時間 8時~23時 (日曜日は7時~)
↑全ての店舗に適用されているわけではないそう。お間違え無く。
入口。入場無料。

ビール好きはここで既に煽られます。
システムとしては
フードコートの居酒屋版と考えたらいいでしょう。
来たらまず席を確保するべし!!
店舗、めちゃくちゃ多いです。(飲食系だけで50はあるのかな?)
選び放題。

ネットでもみーんな書いていますが、広場的なスペースは
いっぱいで座れません。

私もさっそく座席難民に。ピーク時の19時頃着いたので猶更でした。
席を予約する方法もあるそうです。知らなかった―。

結局、立ち飲みスペース(けっこう空いてる)から店舗内の座席に移動して呑みました。
店舗内の座席でも基本他の店舗の食べ物、持ち込みOKなんです。
ただそこからはそのお店のドリンクのみを注文してほしいとのこと。
(予約で行った場合も同様)
明神丸でビールセットを注文!!!かんぱーい!

やっぱりカツオのたたきは食べないとね!
今まで食べたタタキの中で一番美味しかった!
他に食べたのはイモバルTOSAYAMA男爵のポテトサラダ。
安兵衛の餃子。
全部美味かった。特に餃子は別格。あんなにビールと合う餃子は初めて。
ひろめ市場、選択肢豊富、料理の味も申し分無し(そんな種類食べてないけど)
そして一番はその雰囲気!賑やか(視覚的にも)な場所でお酒。最高でした!
観光客どころか地元民でも通うってのも頷けます。
また行きたい ぜよ。
- テーマ:うまいもの
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:旅行・観光
- CM:0