大三島美術館巡り 大三島美術館
- 2018/04/04
- 20:43
愛媛県今治市にある
大三島
に行ってきました。
大三島。地図にあるように広島と愛媛を結ぶ しまなみ海道沿いにあります。
アクセスは車推奨!(しまなみ入口から10キロ以上あるので自転車で行く人は体力必要!)
当然広島、愛媛どちらからも行けますが
四国民なら愛媛から行くのが妥当でしょう。
ですがカーナビやネットはなぜか広島経由をトップに提案してきます。広島から行くと高速代倍になるのに。
香川県善通寺インターから大三島インターまで約2時間。
しまなみ海道、道中の景色は圧巻です!(撮ってません)
自転車で走ってる人たち、気持ちよさげでした。
大三島インター下りてすぐにある 道の駅 多田羅。
島にはあまり飲食店が無いのでここで済ませてもいいかも。

大三島には
美術館が4館、記念館が1館あります。
(トータル5か所まわれるお得チケットあり)
私はこの美術館4か所に行くことにしました。
まずは
今治市大三島美術館へ。
実はこの美術館だけ、他の3館と離れた立地になります。
大三島ICから車で15分。
外壁。めっちゃ綺麗でした!!良い時期に行けたなあ。

外観。
展示は日本画中心。観覧料 一般 500円。

ごく一部だけ撮影できる展示もあります。
美術館部分に含まれているのかは知りませんが
美術館の周りも庭園になっていて綺麗です。


大三島美術館近くの飲食店、せとうち茶屋 にて
尾道ラーメンを食べました。

つづく。
大三島
に行ってきました。
大三島。地図にあるように広島と愛媛を結ぶ しまなみ海道沿いにあります。
アクセスは車推奨!(しまなみ入口から10キロ以上あるので自転車で行く人は体力必要!)
当然広島、愛媛どちらからも行けますが
四国民なら愛媛から行くのが妥当でしょう。
ですがカーナビやネットはなぜか広島経由をトップに提案してきます。広島から行くと高速代倍になるのに。
香川県善通寺インターから大三島インターまで約2時間。
しまなみ海道、道中の景色は圧巻です!(撮ってません)
自転車で走ってる人たち、気持ちよさげでした。
大三島インター下りてすぐにある 道の駅 多田羅。
島にはあまり飲食店が無いのでここで済ませてもいいかも。

大三島には
美術館が4館、記念館が1館あります。
(トータル5か所まわれるお得チケットあり)
私はこの美術館4か所に行くことにしました。
まずは
今治市大三島美術館へ。
実はこの美術館だけ、他の3館と離れた立地になります。
大三島ICから車で15分。
外壁。めっちゃ綺麗でした!!良い時期に行けたなあ。

外観。
展示は日本画中心。観覧料 一般 500円。

ごく一部だけ撮影できる展示もあります。
美術館部分に含まれているのかは知りませんが
美術館の周りも庭園になっていて綺麗です。


大三島美術館近くの飲食店、せとうち茶屋 にて
尾道ラーメンを食べました。

つづく。
- テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。
- ジャンル:学問・文化・芸術
- カテゴリ:美術・芸術
- CM:0