鳥取観光 水木しげるロード
- 2018/05/06
- 17:09
近場で唯一行ったことのなかった県
鳥取県
に行ってきました。
まずは境港市にある
水木しげるロード へ。
坂出ICから約2時間 米子IC→米子ICから約40分
インター下りたら
国道431号線をひたすらまっすぐ行くだけなんですが
ずーっと海沿いの景色なので(晴天だったので)すごく気持ち良かったです!
(お見せできないのが残念)
GWに行ったので覚悟はしてましたが、駐車場が全く空いていませんでした。
しげるロードから500メートル離れた臨時無料駐車場(市役所)に停めました。
JR境港駅前、みなとさかい交流館。観光案内所です。
水木しげるロードは、ここから東に向かって全長800メートルあります。
そのほぼゴール地点にある水木しげる記念館を目指します。
いたる所にブロンズ像があります。
観光客で大混雑の街並みを 引き で撮影すると
他人が写りこんでしまいます。
なのでこのようにブロンズ像にピントを合わせて
背景ボカシで簡単ボカシ!! (画像編集必要無し!)
大昔の安物一眼、まだ現役です!

「河童の泉」
目玉オヤジの街灯が良い感じ。
記念館に近づくにつれて
有名キャラクターが出現します。
(こいつ何だっけ?)
着ぐるみの鬼太郎やその他のキャラクターもいましたが撮影できず。
(順番待ちの行列で)
撮影以外は寄り道しなかったので
水木しげるロード、
私は像の撮影と記念館行っただけですけど
飲食やお土産屋さん(めっちゃあります)巡るだけで一日過ごせます。
おすすめです!