鳥取 植田正治写真美術館 米子市美術館
- 2018/05/07
- 19:04
鳥取県鳥取県西伯郡にある
植田正治写真美術館
に行ってきました。
米子ICから車で15分。
外観が特徴的なのと
とある場所がインスタ映えすることで有名な美術館。
目の前に大山!!!
さっそく良い写真が撮れました!

地平線が見えるレベルで周りに何もありません!空気が美味しい!
外観。
思ってたより大きい!!
実は裏側がエントランス。入館料一般 900円。
バリアフリー。
中に入って二階に上がるとすぐに 有名な撮影スポットがあります。順番待ちするくらいの人気っぷり。
「植田正治写真美術館」で検索すると、↓こういう画像がかなりヒットします。
美術館でまったりするの良いですよね!
(勝手に撮ってすみません)
斜めからも撮ったけどやはり正面がかっこよく撮れる(と思う)。
じつはここ植田正治写真美術館、
私が車で行ける範囲で (めっちゃ行きたい!レベルで)行きたかった最後の美術館。
(中国・四国・関西地方の有名美術館はこれで制覇したんではなかろうか)
やっと行くことができました。大満足!!!!
(全国でも数えるしかない)写真美術館自体も
東京都写真美術館、IZU PHOTO MUSEUM、に続いて三館目になるのかな?
京都の何必館も実質写真美術館やけれども。
(京都に去年、写真美術館がオープンしてたの知らなかった)
そのまま鳥取県米子市にある
米子市美術館
に行ってきました。
米子ICから車で20分。
JR米子駅から1キロなので徒歩でも行けます。
ミュシャ展 開催中!!
開催期間、入館料は↓参照。
いつ見ても素晴らしい!!!
米子市美術館から徒歩1分、
牛骨ラーメン 来香 へ。
鳥取名物牛骨ラーメン、初めて食べました。
つづく。
次回は砂丘!!!