愛媛観光 おまけ 松山グルメ
- 2018/07/22
- 20:53
2018年7月の愛媛県観光
書きそびれたことなど。
旅行、観光において、
私は
食
の部分はあまり重視してなくて。
例えば
「広島行くからお好み焼き屋さんめっちゃ調べて名店行く!!」
的なことはそんなに思いません。
行きますけどね(なんやねん!)。
何が言いたいかというと
「うどん食べに香川行く」
「香川の栗林公園行く。そのついでにうどん」
この後者のスタイルが私です。
このブログの旅行記事を遡っても、食に関する話はおそらく少ないと思います。
ここ最近になって
もっと、ご当地グルメを味わうべきではないのか?
と思い始めて。
愛媛でも少しですが行きました!
グルメ関係ないですが
松山のレンタサイクル。
なんとジャイアント(数に限りあり)が借りられます!!
シティサイクルもクロスバイクも一律300円。

松山市観光の公共交通
路面電車、バスを使う人が多いと思いますが
自転車もおすすめです!
道後温泉、愛媛県美術館、大街道あたりをブラブラするなら事足ります。
松山でモーニング食べたい!
と行ったのがここ
三日月とCAFE
モーニング食べました!
モーニングなのにメニューの選択肢 多いです!!
ファミレスっぽく、席が隔離された感じで落ち着けました!
松山グルメと言えば
鯛めし!!!!
有名店
五志喜へ。
鯛めし!
(食べ方が分からなくて少し困惑した)
アフター。
(ぶれたけど)
できそうで今までやったことがない食べ方。
美味しかったです!!
松山で圧倒的支持、高評価 を誇るカフェ
La Branche de la Haie
(ラ・ブランシュ ドラエ)
市街地から少し離れてます。松山郊外カフェ。
建物がケーキ屋とカフェと分かれてます。
外観からオシャレ感ありますが
中も綺麗です!
チーズケーキ。
接客レベルも高く
インスタ映えにも最高峰のカフェかと。
旅行って
好み、行動の優先順位、その人の性格を露呈しがち。
友達や恋人と、
いつもと違う行動を初めて共にして
「こいつ!こんな奴やったんや!」という発見、歓喜、失望などができます。
気になる人、お目当ての人がいる場合
一度、一緒に旅行に行ってみてはどうでしょうか?
何の違和感もない場合は、おめでとう!!!
「ユージーは旅行の行動、慌ただしすぎて一緒に行く人おらんねんな」
ってやかましいわ!!