香川県丸亀市
本島
に行ってきました。
そうだ海水浴行こう。
と思い立って。
私。海水浴は高校生の時以来だから
なんと 22年ぶりの海水浴!!!
(どれだけ海水浴と無縁の人生やねーん!)
(22年のうちの15年間は大阪市と京都市住んでたから(言い訳))
本島。
ネットの口コミ的には
穴場海水浴場 となっています。
タイミングによっては 貸し切り との口コミも。
久しぶりに泳ぐには
家(丸亀市在住)との距離も含め、もってこいの海ではないか!!
(場合によっては飲めるやんけ!)
船乗り場。
JR丸亀駅から徒歩5分。
船の往復チケット 1050円。
便も一日にそれなりにあります(調べてみて)。
フェリー。立派!!
フェリーから観た丸亀港周辺の景色。
丸亀港から本島港までのフェリーでの所要時間 35分。
客席にテレビもあるし、ぼーっとしてたら着きました。
到着!
観光案内所やレンタサイクル貸し出し場もすぐにあります。
瀬戸芸の作品も!
本島には海水浴場が
二カ所あります。
泊海水浴場
屋釜海水浴場

こんな位置関係。
港から泊は徒歩5分。
一般的に
「本島に泳ぎに行く」となったら
泊海水浴場に行くと言って良いでしょう!
しかも、泊海水浴場の方が設備が充実しています。
飲食屋台、こちらにしかないです。お酒も売ってます。
泊海水浴場の前に瀬戸芸の作品があります。
到着。
大雨の影響で海が
汚い!綺麗じゃなかった。
人も、ガチ海水浴客は少なく
バーベキューやイベント事で来ている人ばかりでした。
「屋釜の方が綺麗で人が少ない」という情報もあるので
せっかく来たのにもったいない!と思い
港まで戻って
レンタサイクルを借りて
屋釜まで行くことにしました。
(シティサイクル500円、電動アシスト1500円)
道中の街並み。
古民家が多く、和み景色が続きます!!
(マッチョってなんやねん・・・)
レンタサイクルと瀬戸大橋!!
途中に瀬戸芸アートをまた発見。
上記のマップを見て分かるように
泊から屋釜、最速山道ルートで行けますが
外周海沿いルートをおすすめします!!
所要時間もシティサイクルで20分くらい。
屋釜到着!
こっちの方が断然海がきれい!!
この日は子供会的なイベントで人だかりがありますが
基本穴場で貸し切り状態で海水浴が楽しめるスポット(らしい)!!
海水浴、気持ち良かったー!!!
22年泳いでなくても泳げるもんなんだな!!
(平泳ぎオンリー)
あ!本ッ当に申し訳ないですけど
私の水着画像はないです。
申し訳ない!!!
(求められていない)
本島、
書いてない観光スポット等はまだまだあります!
個人的には丸亀の観光名所、代表格の仲間入りさせたい!!
この夏の間。
来年の瀬戸芸。
多くの人に行ってもらいたい。
(穴場海水浴場じゃなくなるかもやないかーい!)
人に教えたくない「穴場」美術館 厳選103 ―なごみ、くつろぎ、癒やされる、とっておきの居場所