山口県 萩市 観光
- 2018/08/21
- 19:11
山口県萩市
山口県立萩美術館・浦上記念館
に行ってきました。
この本館の建築は
今治市にゆかりのあることで知られる丹下健三氏によるもの。
入館料は特別展で1200円でした。
建物内や中庭に
現代アートのオブジェが10数個展示されていますが(よくある撮影OKなやつ)
撮影は禁止!
こっちが陶芸館(だと思います)。
そのまま
萩博物館 へ。
大人 510円。
そのまま城下町をブラブラ。
江戸時代の街並みがそのまま。
「萩城下町」として世界遺産に登録されています。
店名は
晦事 (コトコト)(COTOCOTO)
私の好きなゆるい感じと和テイストが混ざってて素晴らしいカフェだ!!
中庭を見ながら
アイス珈琲とガトーショコラ。
まったりできるカフェです!!
萩行った際は立ち寄ってください!!
ちなみにこのあたり、カフェ激戦区です!!!!!
良さそうなカフェをいくつも見かけました!!!
萩市、
さすが世界遺産あるだけあって見所やスポット多いです!!!
(多分10%も行けてない)
山口県を代表する観光地です!!
このまま山口市の県立美術館寄って
香川まで帰りました!
(宿が取れなかったので)
特にトラブルも無く楽しい長距離マイカー旅行でした!!
香川ー角島ー長門ー萩ー山口市ー香川と
効率の良い移動もできました。(おおざっぱに時計回りな感じ)
実は私、この時点で大型連休の初日。8月11日。
モンバスまでの9連休、大いに楽しみました。