小豆島 まめまめびーる
- 2018/08/23
- 20:17

香川県小豆郡小豆島
まめまめびーる
に行ってきました。
県外在住の友人が香川に来てくれたので
小豆島に行くことにしました。(前回は直島を案内)
香川県で県外の人をもてなすには島がインパクトあって良いと思ってます。
プラスうどんがあれば言うことなし。
この日はあいにくの悪天候。
ガチじゃない観光とグルメで動くことにしました。
小豆島の猿を見たあと到着。
ゆるい感じのデザイン。
こういうの大好きです。
外観。町屋カフェ風。
いいですねえ!!
「びーる」までひらがな表記なのもゆるい。
ビール飲む所でここまで和テイストなのは初めてだ!
内観。
この、肩の力を抜いた感じ、たまりません!
左手にあるのが醸造所。
自家醸造で4種類を基本サーバー出し。
ビールは瓶でも販売してます。
(おそらく各地お土産屋さんでも展開してます)
あか と しろ が好きです。
リアルビアガーデンも楽しめます。
天気良かったら最高でしょう!!
びーる。
(酔っぱらってる)
撮っていませんが
おつまみも美味しかったです!!
近所にあったら絶対通います!!
あと
スタッフ(女性)の接客、距離感。素晴らしいです!
こちらの要望や疑問がある会話はちゃんと耳に入れています。
「あれってどんな味なんやろう」とか友人と話していたら丁寧に説明してくれたり。
かといってグイグイ来るわけでもありません。
気配りができるスタッフがいる飲食店は最高です。
内装の良さも手伝って、最高にほっこりできました。
ビール好きで小豆島来た人は絶対行くべし!!!!!
同じく小豆島
こまめ食堂
も行きました!!
前回(2016年瀬戸芸)
行った時は行けなかったので 初こまめ食堂!
小豆島で一番の人気・知名度の飲食店。
びーる。
小豆島オリーブ牛ハンバーガー。
次行ったらそうめんセット食べます。
【おまけ】
小豆島トップ3に入る撮影スポットの
ギリシャ風車
で友人と記念撮影(天気悪っ)。
ほうきは無料レンタルできます。
(二人とも弦楽器奏者)
小豆島良いですね!!!
香川の島 四天王のひとつ!!!
(小豆島 直島 豊島・・・?)あとひとつどこやねーーん。
また行きます!!!
が、来年の瀬戸芸になるかなー。