モンバス 2018 感想 不満点など
- 2018/08/25
- 22:15
今年、2018年も
MONSTER baSH
モンスターバッシュ
モンバス
行ってきました!!
(表記どれにするか迷って全部書きました!!!)
うどん県民の私、
アクセスを迷った挙句
クロスバイクで行くことにしました。
(帰りは家族に迎えに来てもらい車載。飲酒運転回避)
クロスバイクで、エッサホイサ急勾配を北口料金所、駐輪場まで上がって。
そこにリストバンド交換所があるんですけど
並んでるから、上ってきたばかりの坂道を下りる形で最後尾まで並びに行かないといけないんです。
(注 これは徒歩、送り迎え、タクシー、二輪で来た場合の話でシャトルバス勢には関係の無い話です)
この大行列なんやねーん!!!

必死こいて上がって来た道を延々と引き返す悲しさ。
夏フェスの待ち時間にききたい - Summer Festival Best - [Explicit]というのも
18日のリストバンド交換所、
スタッフがなんと一列しかいない。
(もう一列ありますが2日券用)
チケットを確認するスタッフが1人なんです。
それに続いてリストバンド等渡すスタッフが2名いる感じ。
効率&手際悪すぎー!!!
行列が全然前に進まない!!
炎天下やし文句言っている人多数いました。
他のフェスも色々行きましたがリストバンド交換でストレス感じたことはないです。
(翌19日は2日券組がいないので2列でさばいててここまでの行列にはならなかったもよう)
着いてからリストバンド交換までに1時間以上かかりました。
結果。
私は9時40分に駐輪所に到着したのに
最初のステージに到着したのが11時15分開始のヤバイTシャツ屋さんの開演と同時でした。(もちろん寄り道なし)
豆知識。
それを考慮して早めに出発しましょう。
行列が進まなすぎてこんな撮影も。
運営さん。もう少しなんとかなりませんか??
個人的にもうひとつ。
サーカスステージのトイレ増やしてください、まじで。
女子、デフォで100人以上並んでたし。
「あーもれる」ってタイミングで行ったら詰むやん。
あそこのトイレ増やすんじゃなくて物販の方にトイレゾーン作れば済む話。
モンスターサーカス ステージ。
メインステージのパラソルゾーン。
この景色は圧巻ですね!!
パラソルとか持ち込んだことないけど大変なんだろうなあ。
初!!
茶堂ステージ!!
日食なつこ目当てで行きました。
ステージ。
和ですなあ。ほっこりできました。
各地にあるオブジェなど。
この時期、台風ラッシュだったんですけどモンバスの両日は
神回避。
ロックの神様ありがとう!!!!
ミラーレス一眼持ち歩いていたのは私くらいでした。
そういやフェスの為にミラーレス一眼買ったんです。
どれも美味しかったです!!
観たアーティスト。特に良かったのは
ヤバイTシャツ屋さん
Hump back
エレファントカシマシ
ユニゾンスクエアガーデン
です!
モンバス2018
不満点ありますが
楽しかったです!!
来年は20周年なので
モンバス史上最大規模のフェスになると思います。
2019年、
みんながストレスの無い楽しいフェスを満喫できますように!!