むろと廃校水族館
- 2018/09/25
- 20:03
高知県室戸市室戸岬町
むろと廃校水族館
に行ってきました。
今年 オープンしたばかりの話題の水族館です。
テレビやSNS等でご存知の方も多い事でしょう。
アクセス。
徳島ルートと、高知ルート(愛媛の川之江ジャンクション経由)があります。
私は高知ルートで行きました。
室戸への最寄りインターは南国IC。
南国ICから室戸まで75キロ(は?)。
徳島から行っても同じだと思いますがこの辺りは高速道路がありません。
とは言っても信号少なめの道が続くのでスイスイ行けます。
善通寺IC-南国ICで1時間ちょい。
南国ICから室戸まで1時間半。
善通寺ICからむろと水族館までは2時間40分くらいかと。
朝5時に出発し、8時に室戸岬に到着。

運転の疲れ&足場が悪い のであまり探索もせず。
水族館 9時開館まで時間があったので
ホテル夢路灯
で朝ご飯。
綺麗な眺めと美味しいモーニングを満喫。
室戸岬まで来たら水族館はすぐ!(車必須)
むろと廃校水族館 到着!!
入館料 600円。
入館可能の9時まわってないけど入館させてくれました!
入口右手でアイス売ってます。
1階は受付とトイレのみ。
二階。
セルフ視力検査と身長測定ができます。
この水族館の目玉でもある プール!!
見ての通り、二階から行ける仕様。
亀や
サメなどがいます!
是非実際の目でご覧ください。
おなじくメインの跳び箱水槽。
その中に金魚。
斬新すぎる!!
こっちみんな。
他には
円形の水槽がいくつかあったり・・
子エイかわいい。
標本があったりします。
廊下にもずらりと!
この教室には亀の甲羅があり・・
なんと背負えます!!
特に注意書きもないので 見落とさないように!!
甲羅を背負うって、一生に一度 ありそうでないよな。
手洗い場に金魚。
生徒の心得。
むろと廃校水族館、
楽しかったです!!
あえて載せてない撮影スポットもあります!
行ってみてのお楽しみ。
大人から子供まで
遊べる&楽しめる要素満載!!!
(立地が立地だけに?)
話題になりながらも大混雑もしてない今、行ってみてはどうでしょうか!?