かがわ・山なみ芸術祭 2018 AYAGAWA 山編
- 2018/11/03
- 20:19

山なみ芸術祭 2018 AYAGAWA
今回(後編)は
山作品(野外作品)→(YAMAGAWA)
をお届けします。
MAP。
赤のスタート地点が学校です。
左のF-37方面は後回しにして
右ルート F-23、F-33方面に行き
右下のダム前の4作品を鑑賞してそのまま戻ってくる形に。
学校からダムまでは約2キロありますが
車ではなく
歩いて行ってください!!!
(公式も徒歩推奨してます)
道中は狭い田舎道です。いや、車で行けないことは無いんですが。
せっかくだから
山なみ(虫の鳴き声、川のせせらぎ、空気の美味しさなど)を味わいながら歩きましょうよ!!
私も行くまでは少し迷いましたが
歩いて行って本当に良かったな、と思ってます!!
↓ 以下 作品。
実はこの作品は2016年にもありました。(言っていいのかな?)
ビールや酎ハイの缶を使った作品。
私が色々アート巡りをしていることを主張したい(笑 )
足。
この作品も塩江で見覚えがある!!!笑
使い回し自体を(略
山の道路を歩くことになりますが
迷うことがない仕様!分岐点は旗で分かりやすくなってます!!
ダム前。
ダムの存在感が凄い!
戻ってきてたら
足の作品が逆光になってて良い感じに!!
↑のMAPで言う
左からのルートへ。
2016年度はこちらがメイン会場でした。
こちらのルートにあるのは作家ではなく
地元の有志の作品になります。
おまけですが
その近所にある喫茶
リーフ
の猫たち。
まさか野外芸術鑑賞に来て猫たちと絡めるとは!笑
山なみ芸術祭
今年も楽しかったです!!!
山なみ芸術祭。
香川県のアートは
島や美術館だけじゃない!!
香川県のポテンシャルを見せつけるイベントです!(もちろんうどんだけじゃない)
(カレーもあるよ)
是非県外からも来てほしいアートイベントです。