尾道観光 フルール なかた美術館
- 2018/11/19
- 19:51
広島県福山市で
11月18日に開催される音楽フェス(JOKAFES)に行くので
前日、
広島県尾道市に行ってきました。
広島県の観光は何回かしていますが
尾道市は初めて!
アートやカフェで賑わってる市なので
下調べも充分にし、早起きして行きました!
香川県から尾道までの行き方は、4通りあります。
1JRで岡山ー新幹線で福山ーJR山陽本線ー尾道
2JRで岡山ーJR山陽本線ー尾道
3自動車で瀬戸大橋経由
4自動車でしまなみ海道経由
ぶっちゃけ1と2、時間が劇的に短縮されるわけでもないので予算との相談で。
所要はだいたい2時間と考えてもらえたら。
とにかく観光したい&寄り道できる日数的余裕があるなら
4をオススメします!!!!
(自転車でも!)
大三島&大久野島&尾道
なんか最高でしょう!!
私は尾道カフェのモーニングが食べたかったので
朝7時に出発し9時頃到着。
尾道駅前。
振り向けば海!!
(しかもこの日、数日間で降水確率が劇的に下がったので運が良かったです!!)
サイクリングの町 尾道。
まずは
レンタサイクルを調達。
一日1000円(19時までの返却)。
尾道はレンタサイクル業者がいくつかあるので下調べ必要。
モーニングを食べに
フルール へ。
朝7時オープンです。
海が見えるカフェ。
素晴らしい!
モーニング。チーズトーストセット(だったかな?)。
尾道といえば猫!
ここで尾道 初猫。(マグ参照)
旅の人にはめっちゃ嬉しい、充電可!
フルールの裏側、海沿いには
おのみち海辺の美術館
があります。
なのは初めてかもしれない。
これだけしか撮っていません。
「空の色いまいちやし帰りに撮ろう」と思ってたら
広島県尾道市潮見町
なかた美術館 へ。
9時開館。
個人的にですが
この美術館が尾道駅付近の観光の西端なので
(ここから東に見ていきました)
早い開館時間は助かりました。
中は
絵画含め、撮影OK!!
綺麗&スタイリッシュな美術館です。
有名日本画科、藤田嗣治のコラージュ。
ローリングストーンズの「メインストリートのならず者」
を思い出しました。
猫。
つづく。