ゲストハウス セトウチノット SETOUCHI.KNOT
- 2018/11/25
- 07:58

(JOKAFES(ジョカフェス)という福山城下の音楽フェスに行く為)
広島県福山市三之丸町
SETOUCHI.KNOT セトウチノット
にて宿泊してきました。
ノットは「not」じゃなく
「結び」の意の「knot」ですね。人と人のつながり的な。
海上の速さの単位の「knot」もまた別なのかな?
恥ずかしながら私、
「はじめてのゲストハウス」です。
人生初のゲストハウス宿泊。
(英会話できるのにもったいない)
駅から近いこと。
ジョカフェスの開催地のひとつ。
(同経営&同建物のFOREVER cafe)
ということで宿泊を決めました。
福山駅から徒歩3分。
ジョカフェスの他の会場からも もちろん近いです。
外観。
(これは翌朝撮影したものなのでフェス仕様になってます。左下。)
内観。共有スペース部分。
小さいバケツはお菓子入ってます。トランプや落書き帳も置いてます。
受付。
TVゲームあります。
ドリンクバー。
珈琲、紅茶、お水(ペットボトル)。飲めます。
寝室。ドミトリールーム8人部屋。
実質カプセルホテルみたいなものです。
ゲストハウスの不安要素は「快眠できるか」ですが、運ですね!
ちなみに耳栓、もらえます。
この8人部屋の宿泊費は2900円~。
この日は土曜日で3500円。
HPのカレンダーでチェックしてください。
寝床。
荷物置きスペースがあるのがカプセルと違うところ。
1ドリンク付き(ウェルカムドリンク)!!!
アルコールも頼めますし、隣のCAFEの物が出てきますから本格的です!
生中頂きました!!
これだけで宿泊費が1000円くらい浮いた感じです!
あとWi-Fiも利用できますよ。
肝心のゲストハウスの大きな特徴。
「海外の人と話ができる(チャンスがある)!」
これは私は叶わずでした。
というのも共有スペースに海外(欧米)の人、数人いたんですが
なんと全員がメモ帳にひたすら書き物をしていたんです。全員が。さすがに話しかけられない!
日記でしょうか?スタッフに後で聞いたところ、わりと日常的な光景だそうです。
そういう文化があることを初めて知りました。
ただ、これに関してはタイミングなど色々あると思うので
決して話すチャンスが無い というわけではありません!
~セトウチノットの良かったところ~
・女性スタッフが親切&フレンドリー。
これ、口コミでもみんな書いてます。
・飲食店、コンビニ近い。なんならそのものが飲食店(B1F)。
コンビニは徒歩1分。
・綺麗、オシャレ。写真映えします。
・CAFEの1ドリンク付きはじめ、おまけ多数。
次回福山、尾道方面来た時も宿泊したいです!!!
来年のジョカフェスでも必ず来ます。
悪かったところは特にないですが
ゲストハウスなのでやはり他のお客さんの動向で気になる部分はありましたね。
セトウチノットから徒歩1分、極とんにて〆のラーメン。
ビール飲んだあとのラーメンで満腹でぐっすり眠れました。
翌朝は気分よくフェス(受付、福山城)に向かいました!!
つづく。