JOKAFES ジョカフェス 2018
- 2018/11/27
- 19:06
広島県福山市
JOKAFES ジョカフェス 2018
に行ってきました。
ジョカフェス
音楽フェスですが、野外フェスではなく
サーキットフェス(サーキットイベント) と分類されるフェスです。
会場が、その地域のいくつかのライブハウス(など)。
大阪のミナミホイールが有名ですね!
~サーキットフェスの良い所~
ライブハウスが複数ある=栄えている
ので、物資に困らない。
(コンビニが無いー!って事態にはなりません)
ので、駅から近い。
ので、宿泊施設も多い。
チケットが安い
ジョカフェスは3500円。安い!!!
ミナミホイール2018、三日間、20ステージ、400アーティスト出演、
三日通し券が9000円ですからね。安いなあ。(もちろん400見るのは物理的に不可能ですが)
自由度が高い
街中なので、どこでも行けます。
当たりまえですが、その辺の牛丼屋でも喫茶店でも入って腹ごしらえや休憩もできます。
家近い人は、帰宅して昼寝してもいい!
ライブハウスのお酒高いし、コンビニでビール買って道端で呑んで節約してもいい(非推奨)。
天気に左右されない
電車が走らないレベルの台風じゃない限り中止にはならないでしょう!!
(野外フェスと違って電車で行く人が大半なのでこれはさすがに)
雨だと移動中はきついですが野外フェスよりはるかにマシ。
(雨具もその辺で楽に買えますし)
など。
お財布に優しくストレスが少ないフェス
ですね。
サーキットフェスの悪い所、
屋台(フェス飯)がない
ステージ等の景観を楽しめない
くらいかな?屋台があるサーキットあったらすみません。
ゲストハウスにて8時起床、
JR福山駅から徒歩数分、とよた珈琲店(9時オープン)にてモーニング。
トーストセット。

全席喫煙可のお店なのでそれは残念。
日本名城紀行 中国 岡山城 松山城 松江城 福山城 広島城 岩国城 萩城 KVD-3306 [DVD]福山城!
駅に隣接してます!!(丸亀駅から丸亀城よりはるかに近い)
朝行ったら既に撮影モニュメントあり。
11時からリストバンド交換開始。
ジョカフェススタートは11時半から。
(11時半からはこの建物。ライブハウスは12時スタート)
↓JOKAFES 会場。
CABLE。
INN-OVATION。
ここで書いた
ゲストハウス セトウチノット
の下のFOREVER COFFEE。
明治館。
スガナミ楽器4Fとポレポレは撮影失念。
~観たアーティスト~
アメノイロ。
hamaji
THE BOY MEETS GIRLS
波多野裕文
Streptocarpus
Split end
踊る!ディスコ室町
クアイフ
Hakubi
シンガロンパレード観たかったけど、疲れて帰りたくなって断念。
個人的に良かったのは、
・THE BOY MEETS GIRLS
爽やかで曲も良い!もっと売れてもいいのになんで?なレベル。ドラムとボーカルが楽しそうに演奏してるのが良い!!
・Streptocarpus
女性ユニット。ギターの子が本当に美形でビックリ!
こんな美人なギタリストはなかなかいない!弾きながらお客さんの目を見てくるからドキッとします。
ボーカル歌も巧いし曲も良くて地元のイベントでも出演しているみたい。売れそうな予感。
(ただ、アーティスト名が覚えにくい&読みにくい ので、ひらがなとかカタカナ数文字に改名した方がいいかも。実際アーティスト名を画像検索したら本人らが出てこない)←余計なお世話
2人ともふわっとした雰囲気なので島フェスに合いそう!
来年の島フェスにどうですか?運営さん!
・Split end
奈良のギャルバン。
アー写よりも実物がルックス良くてびっくり。(女アーティストへの着眼点がそんなんばっかりかい!!)
終始笑顔で演奏するボーカルが素晴らしい!!曲も良い!
演奏中の表情って本当に大事です。
・クアイフ
リズム隊の演奏力に感動!
大型ロックフェスに出るようなアーティストはいないけど
とにかくみんなハイレベル!!
「こんな凄い人たちがいたんだ!!!」と、感心しっぱなしでした!!
もっと色々邦楽聴こうと思いましたー!!
楽しかったし、来年もJOKAFES行きます!!!
【おまけ】
ジョカフェス、
公式のタイムテーブル上にあるイベント
「集合写真」
なんと公式が撮影イベントを設けてます!
こんなフェスが他にあるだろうか?
福山の人気ラーメン
「尾道ラーメン 一丁」
も行きました。
フェス中だったので隣の席に出演アーティストがいました!笑
ゆるフェスの醍醐味!!