人生最大距離のマイカー旅行を成し遂げました。
- 2019/01/06
- 21:10
話が前後するんですが(道中の三重県の話を先に書いてしまったので)、
車で巡る 日本一周の旅―喜怒哀楽旅日記―
年末年始の大型連休を利用して
大がかりな(無謀な)
マイカー旅行をしてきました!!
2018年に転職し、
年末年始の大型連休を(多分)初めて経験する私。
海外に行くほどの金銭的余裕はないけど
休日の日数的には余るほどある。
さて
どこ行こうか??
どうせなら行ったことない地域に行きたい!
北海道? 寒すぎるし飛行機のチケット高すぎる
沖縄? 夏に行きたい
考えた結果
東北 を目指すことにしました。
(私が行ったことのある最北は栃木県(那須)で、東北は未開)
あくまで目指すだけで
行ける所まで行って、無理だと判断したら引き返す。
というプラン。
肝心の移動手段
新幹線、青春18きっぷなど、電車移動にするかめちゃくちゃ迷いましたが
車で行くことにしました。
車旅行のメリットは強すぎます。
・時間に縛られない
・荷物量を気にする必要がない
・自由度が高い
・宿にもできる
もちろん車旅行、デメリットもありますが
結果的に
最悪の事態→「事故」を含む、トラブル全般 全く無く無事に戻ってこれたのでOK。
(先に書いておきますがこのような無謀な旅行は二度とやりません)
ということで
次回からもこの旅行の事を書いていきます。
ちなみに
初日は大阪のJOJO展に行ってきました。
ファンは遠出してまでいくべき!!
(ちなみに私は ジャンプ連載第一話からリアルタイムで読んでる古参ファンですが、SBR以降はあまりちゃんと読んでなかったりする微妙なファンです)
余談。
大阪市みたいな都会で運転あまりしてないし
めっちゃ運転怖かった。
運転難度ハードモード。
路上駐車が邪魔すぎる!!
二度と大阪市内で運転しないと誓います。