青森県立美術館
- 2019/01/14
- 20:01

青森県青森市
青森県立美術館
に行ってきました。
青森ICから5分。
青森駅、青森空港から共に車で20分(らしい)。
私が日本で一番行きたかった美術館。
ついに行くことが出来ました!!!!!
(「青森の美術館に行く」 実績解除!)
パチパチパチパチ!!
この日、
2019年 元旦。
めちゃめちゃ雪積もってます。
香川県ではありえない光景。
美術館への道はちゃんと整備されております。
遺跡の観光スポットが隣接されています。
私は行けませんでしたが。
エントランス。
画像右部分、壁にある三角の複数のライトは「青森」をイメージしたもの。
観覧料 510円。
外観 内観共に白!
スタイリッシュ!!
日本語表示が無ければ
北欧の美術館 と言われても違和感無し!!
青森県立美術館
撮影可能なのは
シャガールの大作「アレコ」とあおもり犬。
それ以外の施設部分。
(奈良美智の屋内作品は撮影NG)
ここは図書館。
シャガールの巨大画。
人と見比べたら大きさが分かるかと。
この「アレコ」
全4作品が展示されているのは2021年頃までの期間限定らしいです。
やっと見ることができました!!!!
あおもり犬 奈良美智作
私は、奈良美智が日本人で一番好きな画家(作家)。
これが見たくて来たと言っても過言ではない。
本来ならば
この中のスペースに入って至近距離で撮影できるはずなんですが
雪が積もっているとガラス越しでしか出会えません。
これはこれで珍しいし良しとしよう!!
仮にあのスペースに行けたとしても2ショット撮影は難しいと思うし。
カメラを置ける部分があったので記念撮影!
そのまま
奈良美智の常設展示(?)を見て美術館の展示部分は鑑賞終了。
八角堂 へ。
とにかく雪が積もってるのが珍しくて
何枚も撮影してしまいました。
ほとんどの写真は明るさ強めで撮影しています。オートで撮ったらこんなん。
ちょっと分かりにくいけど
奈良美智作品のツノが見えてます。
「Miss Forest / 森の子」奈良美智作
6メートルもあります。
「あおもり犬」と並ぶ撮影スポット。
(これに関しては撮影縛りがある感じでしたがスタッフに確認したら「たぶん大丈夫」みたいな返事だったので載せます)
青森県立美術館
やっと行けた!!
本当に大満足!!!
今回の旅行の目標は
「元旦に青森県立美術館に着き、それから東北の美術館巡りをしながら帰る」
だったんですが
やめました。
雪で下道が走れたもんじゃない。
青森ICから数キロの、美術館に行くまででも冷や汗かきまくり。
(高速の運転は全く問題無し)
雪の運転慣れてないし事故ったらシャレにならん。
雪が無い地域を目指してとにかく南へ戻ることにしました。
てなわけで東北の観光日記はこれにて終了。
セットで行く予定だった
十和田市現代美術館(元旦はやってない)に行けなかったのが
心残り。
ただ、観光はまだ続きます。