岡山カフェ faim de loup ファンデル
- 2019/01/25
- 20:24

岡山市北区問屋町
faim de loup
(「ファンデル」と読みます)
に行ってきました。
岡山駅から車で15分。
JR北長瀬駅から徒歩で15分。
岡山を代表するオシャレ町
問屋町 (といやちょう)
二回目の来訪。
大阪で言うと、堀江や南船場みたいな所です。
オシャレなカフェがいっぱいあります。
ただオシャレなカフェがあるんじゃなく、街に清潔感があり
街行く人もオシャレなのが共通しています。
香川県でいうと北浜アリーですかね。
「faim de loup」
とは、フランス語で「腹ペコ」の意らしいです。
「LOUP」とは狼のこと。(ググった)
「狼レベルでハングリー」を現したということか!(間違っていたらすみません)
外観。カフェは二階です。
このように、アンティーク家具やオシャレ小物がたくさんあります!
らせん階段で二階へ。
入店してみたものの、
カウンター席が無く、広々としている!そして人気!
おひとり様 難度が高いカフェだ!
(私がいる間、一人客は私だけでした)
席が空いてなく
少し隔離されている喫煙席エリアに。
喫煙者のお客さんがいなくて良かった。
ランチ
タルタルチキン 1280円
を注文。
前菜。スープ付き。
メイン。
画像では伝わらないかもですが、チキンがかなりボリュームあります!!
私はご飯、これで充分でした。
食後にコーヒー。
こういうオシャレカフェで1280円はリーズナブルと思います。
映画「蜘蛛の巣を払う女」と
ZAZEN BOYSのライブを観る為に岡山に行きましたが
カフェも行って良かったです!!
問屋町、行きたいカフェが他にもたくさんあるのでまた必ず行きます!!