2018年 まとめ
- 2019/01/29
- 21:23
【2018年 観光した主な場所】
(香川県は省きます!)
(「主な」なので書いてないのもあります)
広島 大久野島 ふくやま美術館 尾道市立美術館 尾道イーハトーブ
愛媛 大三島 下灘駅 ミウラ―トヴィレッジ
高知 モネの庭 むろと廃校水族館 沢田マンション SEA HOUSE 県立美術館
鳥取 鳥取砂丘 植田正治写真美術館
兵庫 六甲ミーツアート
岡山 倉敷市立美術館
山口 角島 萩市の世界遺産
三重 ルーブル彫刻美術館
山梨 富士吉田市
福島 いわき回廊ミュージアム
印象に残ったのは表示アピールしました!
めっちゃ行ったなあ!
生きてきた中で
一番フットワークの軽かった年だったんじゃないでしょうか?
充実!!独り身万歳!
とにかく
長距離運転しまくりましたね!!
プライベートで、一人で真冬に香川県から東北まで運転した人はなかなかいないでしょう。
富士吉田と角島の事は今でもふと思い出します。
行って良かったなあ。
【ライブ】
MONSTER BASH
島フェス
マチノブンカサイ
STARS ON
JOKAFES
夜の本気ダンス 高松MONSTER
島フェスなど、
行ったことのなかったフェスに行き
「何これ!めっちゃ楽しいやん!」と新たな発見がありました。ゆるフェス中心にフェスに行こうと思いました。
【映画】
「カメラを止めるな!」
「ボヘミアン・ラプソディ」
「スリービルボード」
あたりが印象に残ってます。
特に「カメラを止めるな!」 はここでも書きましたが
本当に素晴らしい邦画(←ここ重要)です。
【小説】
「ミレニアム4」
「粘膜探偵」
が特に良かったです。
【ゲーム】
本当にやらなくなりました。
しいていうなら
PS4「スパイダーマン」(クリアーすらしていない)
【その他】
ブログのタイトルを変更しました。
だから特にどうって話にはなっていません笑
2019年も
充実した年にします!
既にライブや瀬戸芸の予定があるので
2018年越えしそうな勢い。