サントリー美術館
- 2019/05/09
- 19:05
東京都港区赤坂九丁目
サントリー美術館
に行ってきました。
東京ミッドタウン ガレリア 3階。
(地下鉄、東京メトロ)六本木駅直結。
東京ミッドタウン、
「ストリートミュージアム」というイベントがあったみたいです。

綺麗、オシャレ(スタイリッシュ)、緑(公園)あり、豊富な店舗、ジャンル数
ホテルあり、ライブ会場あり、医療施設あり、と。
東京ミッドタウンに立てこもりたい。
サントリー美術館。
開催中!
入館料 1300円。
これ、非常に面白い展覧会なんですよ!!
こんなのは私、初めてです。
A 視覚的にも情報少なめ、文字の情報一切無しの展覧会
B 情報量満載の展覧会
と、展示的には同じものを、
違う目線で二度楽しめる企画。
ひとつを鑑賞後、また入口に戻ってもうひとつを鑑賞します。
鑑賞する順番は選べます!!
二種類あって順番が任意って楽しすぎませんか?
「先入観無し」「情報量あり」どちらを先に見ても、
その時の印象は一生に一度しか味わえません。
二度楽しめるって。
「カメラを止めるな!」に近いものがある!!!
そして撮影OK!!
少しだけ作品を載せておきます。
infomationの方、こんな感じです。
本当に情報量満載。全部読むだけでも1時間以上は余裕でかかります。
この展覧会、一番楽しいのはこれ!
傘を借りて通路を歩くんですが
傘の影となる足元に映像が流れます!!
日本の四季を反映した映像だそう!
肉眼で見たのはもっと綺麗でしたので
是非体験してみてください!!
ちなみにこの展覧会を手掛けたのは
nendo 佐藤オオキ という世界的なデザイナーです。
一日中楽しめる施設に
こんなに素晴らしい美術館がある!
東京はいいなあ!!
次回も同じく六本木の、あの美術館!!