21_21 DESIGN SIGHT
- 2019/05/10
- 19:00

東京都港区赤坂九丁目
21_21 DESIGN SIGHT
に行ってきました。
東京ミッドタウン・ガーデン内。
この日はイベント開催中で、子供連れで賑わっていました。
東京の街の緑
見えないと聞かされていたけど
見えないこともないんだなーー♪
東京ミッドタウン
本当に素敵な所です。
実際、物騒で華やかではあるんですけど、
オシャレで、アートに強く、このように緑もある。
私の中で「軽井沢」のようなポジションになりつつあります。
かっこいい外観。
安藤忠雄氏かなと思って調べたらやっぱりそうだった。
安藤忠雄建築で一番好きかも。
「ユーモアてん。/SENSE OF HUMOR 」開催中。
入館料 1100円。
館内 撮影OK!!
素晴らしいー!!
ただし、この展覧会、ほんの一部撮影不可なので確認してみてください。
入館したら
いきなりミュージアムショップ。
こういう作りは珍しいですね。
売ってあるものも、とにかくオシャレ。
受付通ったら、階段降りて
グイっとUターン。な作り。
階段下に卓球のラケット。
「ゆーもあてん」 のいくつかの作品。
知識&理屈抜きで楽しめるので
私 こういうのは大好物です。
なおかつ基本撮影自由なので、自分を含めた記念撮影をしている人がけっこういました。
インスタ映えにも向いている展覧会。
そして
この美術館の一番の衝撃。
美術館受付で
スタッフ「作品を触るのはダメですが 卓球はOKです」
私「はい。わかりましtえ?卓球??」
となり、困惑したまま降りたら
本当に卓球だった。
卓球できる美術館はさすがに行ったことない。
いつもの自撮りを卓球でしたかったけど先客がいた為、断念。
21_21 DESIGN SIGHT
素晴らしい美術館です!!
奇抜!遊び心あり!オシャレ!
前回のサントリー美術館とは違い、
「外観」も楽しめるので
六本木に来たら絶対に行くべきアートスポット!
いつもの自撮り。
次回、クリムト展!!