兵庫県立美術館 青りんご Ando Gallery
- 2019/06/19
- 20:01

兵庫県神戸市中央区
兵庫県立美術館
に行ってきました。
JR 灘駅
阪神 岩屋駅
阪急 王子公園駅
が各最寄り駅。
兵庫県立美術館。
関西を代表する美術館のひとつなので
今まで何回も行っています。
「印象派からその先へ」展開催中。
誰もこちらを見ていないグッドタイミングな写真。
さすがの印象派。ルノワールなんかは特に人気ですもんね。混雑してました!
実は印象派展より
こちらのAndo Gallery
がお目当てだったんです。
2019年5月に出来たばかりの無料展示コーナー。
安藤忠雄建築の歴史や模型などを観ることができます。
画像にある青りんごも新しく展示されているんですよ。外に。
これがとにかく撮影したくて!!
アンド―ギャラリー、こういう読み物もあるんです。
これが無料なのは凄すぎないか!?
色々読むだけでも1時間以上はかかるかと。
模型も細かく作られていて見ごたえあります!
お目当ての青りんごの前に一旦外へ。
ヤノベケンジの作品
「Sun sister」(サン シスター)
去年、高松市のホテルにもヤノベケンジ作品が出来たんですよね。
安藤忠雄作
青りんご!!!!
これが実に絵になります!
インスタ映えにもってこい。このように空が青いと最高です。
近くにいた人に撮ってもらいました。
これから行く人は青りんご持参して撮影してはどうでしょうか!!
これは自撮り。
まだあまり知られていないのか混雑もしてなく、ゆっくり撮影できました。
そのうち撮影者で賑わうのでしょう。
お目当ての写真ができて大満足です。
今回の兵庫県アート巡り、撮影自体はほぼ目的を終えましたが
とある展覧会に行くのも大きな目的だったんです。
つづく。
美術館の近所で食べたローストビーフ丼。
[Fumemo] 本物 そっくり 果実 模型 林檎 りんご 葡萄 ぶどう フルーツ サンプル 食品 レプリカ 絵 の モチーフ 美術用品 お芝居 小道具 (りんご赤緑2房)
posted with amazlet at 19.06.20
Future memory
売り上げランキング: 173,803
売り上げランキング: 173,803