SUMMER SONIC 2019 感想
- 2019/09/04
- 20:44
2019年8月16日だけ
サマーソニック 2019 大阪(舞洲)
行ってきました!!
久しぶりのサマソニ!!
ちなみに私が今までに行ったサマーソニックは
02 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16
なので、2016年以来のサマソニ大阪!
サマソニ行くの13回目!!!
出演アーティストの予習もして意気込んで行った私ですが
今回は悲しすぎるお知らせがあったんです。
しかも開催当日に。
2019年、サマソニ大阪(や他のフェスも)
台風の影響をモロに受けました。
サマソニ舞洲、なんと8アーティストが出演キャンセル。
(アーティスト側の都合ではなくステージ設営が間に合わず)
これは本当に悲しかった。
なんせメインステージ側の8アーティストですから。
(ヤバTとかサルタナ観たかった)
道中のバスで、メインステージがまだ機能していない事を知っていたので、会場に着いたらマッシブステージに行きました。
ちなみにこの記事は他人の顔に修正をしていません。
めんどくさくて。
怒る人も多分いないでしょう。
マッシブステージ。
サマソニ大阪で一番小さいステージ。
前の方に行くのも簡単だったりします。
マウンテンステージ前。
ソニックステージ前。
オーシャンステージ前。
オーシャンステージ、設営がどれくらいで終わるのか等の情報も無く
(むしろ「この後、誰までキャンセルになるんだ?」という不安を皆が抱いていた)
(レッチリしか出ない という絶望的な情報まであった)
今か今かと、会場前でたむろしている人が多かったです。
とりあえず私は観られるバンドを観てビール飲んだりブラブラしてました。
氷ビール。
やーっとオープンしたオーシャンステージ。
RANCIDの出演が確定した時。
テンション上がっている私。
友人とも合流したし。
大阪の友人と。
どちらもギタリストで、過去 一緒にバンドやってた仲です。
慣れ親しんだ友人(しかも音楽の好みが近い)と
フェスを共にするのは、本当に楽しい!!
お酒好きという共通点もあって良いですね。
この後
RANCID
BRING ME THE HORIZON
BABYMETAL
RED HOT CHILI PEPPERS
を観て帰りました!!
出演キャンセルの件を忘れるレベルで楽しかったー!!
来年もサマソニ行くぞー!!!
(来年はありません)
【サマソニ大阪への不満点・希望】
・マウンテンステージ
オーシャンステージ を元に戻して欲しい。
(今のマウンテンステージ、マウンテン感0やん)
(オーシャンは出入り口が二つある時の方が断然良かった)
・ステージをもう一つ増やして欲しい
東京との格差をなくして欲しい。チケットの値段はそんなに変わらないのに。
↓楽しそうにしている私 サマソニ2019。
サマソニガールズ。