ミラーレスカメラを買いました。
- 2020/06/09
- 20:16
OLYMPUSのミラーレス
OM-D E-M10 MARKⅢ
を購入しました。
(2017年発売の機種)
私のミラーレスカメラ歴は全てOLYMPUS社製。
E-PL1 E-PL5 E-PL6 E-PL7
全て中古で購入。
(レンズ付を購入したのはE-PL1のみ)
2013年夏フェスの撮影用に買ったPEN Lite E-PL1。
レンズふたつ付いて1万5000円で、
その頃には上位互換のボディもたっぷり発売されていたので
ボディだけ買い替えれば良いというお買い得なミラーレスデビューを私はしました。
古めの一眼レフも持っていたんですが
ミラーレスを、フェスのみならず普段、旅行用と、メインで使うようになっていき、
結局ミラーレスが生活の一部になりました。
そして買い替えしてきました。
コンパクトさ&軽量さが本当に助かります。
私は特に高度な撮影をするつもりはありませんし。
WI-FI機能付きのE-PL7は一番お世話になりました。
その7が今年壊れてしまったので、別のも使ってみたかったし値段もお手ごろな、このOM-Dを購入しました。
E-M10 Mark3
パッと見、今までとの大きな違いは
ファインダーがある
電源が(裏面で言う)左側にある。
ですが
他にも色々と違います。
私がやっと世間に追いついた感あります。
(多分まだ全然追いついていない)
これからの記事は
このカメラを駆使した、写真のクオリティ高めでお送りできると思います。
このブログの数少ない読者の皆様(?)、ご期待ください。