「謝罪」は正解なのか?
- 2020/06/17
- 21:15
「謝罪」について。
納得がいかない謝罪パターンを目にする事が多いです。
そもそも「謝罪とは何なのか?」という話です。

「ごめんなさい」「反省してます」等。
これって、言える人が常識的 というのが一般的ですが
一律&一概には出来ない。というのが私の考え。
【注】 この話には「そもそも〇〇する方がおかしいだろうが!」という、事の発端のモラルについては論点にしていません。
論点は、謝罪に至る流れと謝罪の必然性です。
少し前に「なんとか地球」というグループが炎上した話がありました。
セクハラされました→
炎上目的の嘘ですー→
嘘に騙された奴ざまあ→
(予想以上にファンからのお怒りを受けたので)
ごめんなさい!!!
という流れ。
この地球氏は炎上目的で元々これを企画したわけで、
炎上=怒られる 事も想定していたはずです。
つまり自分が何をやっているか、ある程度その後どうなるか、
理解した上であれこれやったわけなんです。信念に伴った行動と言ってもいいでしょう。
なので、世間の怒りに対しても
自分を突き通す反応の方が自然だったんです。
でも謝罪したり動画を削除した地球氏。
それはなぜか?
「予想以上にめっちゃ怒られたから」
私が言いたいのはこれなんです。
世間の反応から、彼らは
元々やる予定では無かった行動ルートに変えたんですよ。
つまり「イタズラしたろ」「あ!怒られた」「ごめんなさい。しよ」という流れ。
道徳観や倫理観から自主的にした謝罪では無いんです。
(道徳観を持ち合わせていたらそもそも嘘なんかつきません)
例えばテーブルで向かい合ってる人に
コップの水をいきなり顔面にぶっかけるとします。
当然相手は怒りますが
ぶっかけ側がさらに取る行動としては「追撃」(罵声を浴びせる 角砂糖をぶつける等)が自然なのではないでしょうか。
こちら(顔面に水をぶっかける)→
相手「何するんだこの野郎!!」→
こちら「わー!!ごめんなさい!!」
↑これは確実に不自然でしょう。
ですが地球氏がやったことはこれなんです。
つまり
ガッツリ怒られなければ
彼らが謝罪するルートは全く無かったんです。
それってありなんでしょうか?まかり通っていいのでしょうか?
水ぶっかけられても怒れないような人もいます。
この話のように、一旦そういう人に
水ぶっかけてストレス発散する手もあるんです。
怒られなかったらOK。
怒られたら謝罪ルートにすればいい。と。
刑事事件に発展しない程度ならとりあえずめっちゃ好き勝手やってみて、
怒られたら謝ろう。というスタイルが確立されてしまいます。
いや。おかしいやろ。
地球ファンは「謝ってくれたからOK」ってなったのでしょうか?もしそういうファンがいるならそれも私には不可解です。
残念ながら
日本には「とにかく謝罪しろ」「謝罪は絶対必要」という人がたくさんいて。
(他の国は知りませんが)
有名人がやらかした事で、一般人である自分に実害が全くない話なのに謝罪を求める人が多い。
謝罪が当たりまえの風潮(文化)なんですよね。
芸能人が不倫した事で「世間」に謝罪する必要。
私は無いと思います。
私たちには全く実害が無い話の上に、
謝罪する不倫した人は「悪い事をしたから」謝罪するわけでは全くないんです。
「僕、実は不倫してたんですよー!ごめんなさい!」という自主的謝罪では全く無い。
謝罪するのは「世間にバレたから」。
つまり バレたから「謝罪」という方法で炎上を和らげているだけ。
バレなかったら発生しなかった行動です。
そもそも悪い事だという自覚があってやっていたはずなので、「これが悪い事だと知りませんでしたー」という釈明はできないんですよね。
なので謝罪そのものが不自然になってしまう。
話を変えるなら(学校が舞台)
B君がA君の持ち物を故意に壊した
先生「B君謝りなさい」
先生「A君。B君が謝ってるんだから許してあげなさい」
この場合B君が謝る理由は「先生の指示だから」なんです。
これでA君が「B君謝ってくれたし許す」となるのが正解でしょうか?
私的にはB君の親も巻き込んで弁償してもらう。B君の謝罪はいらない。B君はクソのままでいい。
凶悪犯罪を犯した人が
「ごめんなさい。反省してるので死刑にはしないでください」
的な発言はよくありますが
犯罪者「あー。死刑でいいっすよ」という発言の方が
流れとしては妥当&自然だと思います。
クソみたいな事した人は死ぬまでクソのままで朽ち果ててほしいです。
「謝罪」とはいったい何なのか?
という哲学的な話になってきます。本当に。
そもそも なんとか地球の話、
私には全く関係ない事なんですが
(炎上があるまで存在すら知らなかった)
実はここ数年、
私も水をかけられるような実害を被ったことがありまして。
リアルで暴言を吐かれる。
インスタで変な奴に絡まれる。
など。
で、
そういう人達って共通点があって。
デリカシーの無い暴言をこちらに吐いてくる→
こちらが怒る→「わー!ごめんなさい」という反応をするが
何がダメだったのが論理的に把握できていない。
怒られたことにだけ謝る。
不思議で調べた結果、私は
「そういう人って〇〇〇〇なんじゃないか?」という認識が芽生えました。
今までは「何!性格悪」とか思っていた人達が、
実は○○〇〇なんじゃないか?という新しい認識。
これに関してはまた機会があれば書きます。