サマーソニック08 感想 10日
- 2008/08/14
- 02:48
SUMMER SONIC08 大阪
2日目、8月10日の感想。
朝9時半くらいに駅に着き
シャトルバスの待ち時間もほぼ無く
スムーズに会場へ。
・LOS CAMPESINOS!
観る予定じゃなかったけど(ほんとはTHE METROSの予定でした)
観ました。
「似たような曲多め」って印象。
ライブそのものは、音もパフォーマンスも楽しめます。
FUJIに出た方が似合いそう。

人いない時のスカイステージ
・BEAT UNION
既に貫禄のライブしてました。
煽りやMCもベテランの領域。
でも「俺たちはイングランドから来た(英語)」って4回も言ってました。
けっこう予習したのに知らない曲多めで悲しかった。
・KIDS IN GLASS HOUSES
個人的に今回の目玉のひとつ。
大好きな楽曲群。
楽しくないはずがありません!
歌って踊ってジャンプしまくりました。
選曲も秀逸でした!
・NEW FOUND GLORY
ライブ自体は良かったんです。
楽しかったしかなり暴れました。
でも・・・。
・ここで
今回の一番のストレス書きます。
「ホ○モンファン自重しろ」
ホ○モンファンにはマナーの悪い人が多い!
ライブ慣れしてるようで、してない人がいっぱい。
NFGあたりからホ○モンファンが続々と占領
タバコポイ捨て
目立ちたいだけのモッシュ
ゴミを人ごみの方に投げつける(これは驚いた)
前の方で陣取るだけ(ホル○ン終われば移動)
そして群れる
「嫌な人だなー」って思ってその人のTシャツ見たらだいたいホル○ンTシャツなんですよね。
・TRIVIUM
全出演者中、あきらかに一番浮いてました。
俺は好きですけどね。
音は悪いが楽しみました。
ここで、
mixiで知り合った香川在住のサマソニファンと合流(初対面)
乾杯しました。

・PANIC AT THE DISCO
なんか違うバンドになりましたね。
前作でのファンを置いていく内容のライブ(今の彼らを象徴している)。
前作の曲も全てアレンジ変えての演奏。
嫌いじゃないけど「そこまでするかー?」と思いました。
「DEATH CAB」観た方が良かったかも。

夕方の景色
・LOSTPROPHETS
夕暮れの景色とロストプロフェッツ。
素晴らしい組み合わせでした!
曲良い、演奏良い、景色良い。
非の打ち所無し
(ですが数曲で移動)
・THE FRATELLIS
ベストアクト候補!
ソニックステージじゃなくスカイステージで演奏してほしかった!
(ソニックステージやダンスステージはビールが飲めない仕様)
好きな曲全部演奏してくれました!最高でした!

夜
・SEX PISTOLS
「「観た」って事実が欲しいだけ」で観ました。
1曲目で移動。(予想以下だったので)
観たかった
PENDULUMを結局観ませんでした。
(しんどくて)
PRODIGYは少しだけ観ました。
【まとめ】
今回は自分の
体力の無さと自己管理能力の乏しさを
実感しました。
(直前で暴れすぎてトリがどうでもよくなった)
そう。連続で暴れたり、一日中炎天下でいることがキツイ年齢になってきました。
ロックが好きな気持ちは永遠に変わらないので
もっとおっさんになってもサマソニは行くつもり!
来年も行くぜ!!

おつかれさまでした。
2日目、8月10日の感想。
朝9時半くらいに駅に着き
シャトルバスの待ち時間もほぼ無く
スムーズに会場へ。
・LOS CAMPESINOS!
観る予定じゃなかったけど(ほんとはTHE METROSの予定でした)
観ました。
「似たような曲多め」って印象。
ライブそのものは、音もパフォーマンスも楽しめます。
FUJIに出た方が似合いそう。

人いない時のスカイステージ
・BEAT UNION
既に貫禄のライブしてました。
煽りやMCもベテランの領域。
でも「俺たちはイングランドから来た(英語)」って4回も言ってました。
けっこう予習したのに知らない曲多めで悲しかった。
・KIDS IN GLASS HOUSES
個人的に今回の目玉のひとつ。
大好きな楽曲群。
楽しくないはずがありません!
歌って踊ってジャンプしまくりました。
選曲も秀逸でした!
・NEW FOUND GLORY
ライブ自体は良かったんです。
楽しかったしかなり暴れました。
でも・・・。
・ここで
今回の一番のストレス書きます。
「ホ○モンファン自重しろ」
ホ○モンファンにはマナーの悪い人が多い!
ライブ慣れしてるようで、してない人がいっぱい。
NFGあたりからホ○モンファンが続々と占領
タバコポイ捨て
目立ちたいだけのモッシュ
ゴミを人ごみの方に投げつける(これは驚いた)
前の方で陣取るだけ(ホル○ン終われば移動)
そして群れる
「嫌な人だなー」って思ってその人のTシャツ見たらだいたいホル○ンTシャツなんですよね。
・TRIVIUM
全出演者中、あきらかに一番浮いてました。
俺は好きですけどね。
音は悪いが楽しみました。
ここで、
mixiで知り合った香川在住のサマソニファンと合流(初対面)
乾杯しました。

・PANIC AT THE DISCO
なんか違うバンドになりましたね。
前作でのファンを置いていく内容のライブ(今の彼らを象徴している)。
前作の曲も全てアレンジ変えての演奏。
嫌いじゃないけど「そこまでするかー?」と思いました。
「DEATH CAB」観た方が良かったかも。

夕方の景色
・LOSTPROPHETS
夕暮れの景色とロストプロフェッツ。
素晴らしい組み合わせでした!
曲良い、演奏良い、景色良い。
非の打ち所無し
(ですが数曲で移動)
・THE FRATELLIS
ベストアクト候補!
ソニックステージじゃなくスカイステージで演奏してほしかった!
(ソニックステージやダンスステージはビールが飲めない仕様)
好きな曲全部演奏してくれました!最高でした!

夜
・SEX PISTOLS
「「観た」って事実が欲しいだけ」で観ました。
1曲目で移動。(予想以下だったので)
観たかった
PENDULUMを結局観ませんでした。
(しんどくて)
PRODIGYは少しだけ観ました。
【まとめ】
今回は自分の
体力の無さと自己管理能力の乏しさを
実感しました。
(直前で暴れすぎてトリがどうでもよくなった)
そう。連続で暴れたり、一日中炎天下でいることがキツイ年齢になってきました。
ロックが好きな気持ちは永遠に変わらないので
もっとおっさんになってもサマソニは行くつもり!
来年も行くぜ!!

おつかれさまでした。